ママのにこにこサポーター › 花中センター

2014年12月05日

ママにこ広場 12月の予定!


ママにこ広場 12月はほぼ全センターで開催です♪



12/9日(火) 稲荷センター 

〒442-0023 豊川市豊栄町7-1
0533-74-3880


12/17(水) 田原センター 

〒441-3415 田原市神戸町字新大坪18
0531-28-0100


12/18(木) 弥生センター


〒441-8106 豊橋市弥生町中原16-2
0532-74-7711


12/19(金) 二川宿センター

〒441-3142 豊橋市大岩町東郷内232
0532-74-8777


12/22(火) 花中センター

〒441-8032 豊橋市花中町54番地
0532-74-7172


12/25(木) 新城センター

〒441-1354 新城市片山538-9
0536-25-7200




クリスマス間近ということもあって、今月はほぼ全センターで開催します♪

手遊び、絵本、工作icon(クリスマス飾りづくりがメインかな?)などなど・・・

楽しく遊べる企画を用意してお待ちしています☆

ぜひぜひ参加してくださいねicon06キラキラ
  

2014年07月03日

新城&花中 ママにこ広場!

投稿が遅くなってしまいましたが・・・新城と花中でママにこ広場が開催されました♪

6月28日(土)  新城

10組以上の親子連れが参加してくれました!

とーっても賑やかでしたよface01



みんな集まったところで、まずはごあいさつ・・・




みんなでダンス!hiyoko_02

写真からもこの躍動感・・・伝わるでしょうかicon




体を動かしたら、今度は絵本を読んで・・・




七夕飾りを作って、センターに用意した笹に飾り付け






3月のひな祭り以来のママにこ・・・楽しんでもらえたかな?

また次回もたくさんのお友達と遊べるのを楽しみにしてます♪icon12


***************************************************

7月1日(火)  花中

みんなでビデオを見ながらダンス!hiyoko_02

新城と同様に、この躍動感・・・icon




来てくれたお友達と一緒に七夕飾りをつくったり・・・





お部屋の笹に飾り付け♪




みんなで一緒におやつも食べて、楽しく遊べましたnico

また次回もたくさんのお友達が来てくれるのを楽しみにしていますheart




ちなみに・・・

ママにこ広場に参加してくれた方には、ママとお子さんのツーショット写真の撮影会があります!
(時間やセンターによっては撮影会がないこともあります・・・)

写真は現像して後日プレゼントしています♪

「ママにこ広場、楽しかったなあ~face01」なんて思い出になれば嬉しいですhearticon12  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 15:43Comments(0)花中センター子育てママにこ広場

2014年06月03日

弥生、稲荷、田原、二川宿、花中

5/29 弥生保育ルーム

月曜日、運動会の代休で小学生の女子三人が保育ルームにやって来ましたface01

皆大喜びで一緒にわらべ歌遊びを楽しみましたo(^-^)o


**********************************************************************

5/30  稲荷保育ルーム

段ボールなどでキッチンセットを作りましたicon12

お母さんのを見てるのか上手にお鍋などで料理を作ってみんなで楽しんでいますface02


**********************************************************************

6/2 田原保育ルーム

入ったばかりの11カ月の赤ちゃんも少し慣れ、やっとニッコリ笑ってハイハイで元気に動き回るようになりましたhiyoko_02

他の子も嬉しくて負けずに元気に遊んでいますicon14


************************************************************************

6/2 二川宿保育ルーム

先月、4回の保育ルーム一般公開を計画しました!

そのうち2回、1組ずつの親子が遊びに来てくれましたface01

魚を作って魚釣りをしたり、ヤクルトの空き容器でマラカスを作って遊びました♪

家でも毎日、魚釣りをして遊んでくれているようで、とっても嬉しいですheart


************************************************************************

6/2 花中保育ルーム

今日は、毎月恒例の避難訓練をしました!

今回は、火災を想定し「外の駐車場へ安全に避難する」ということを目標に行いました。

今いる子ども達が外へ避難するのは初めてでしたが、スムーズに靴もはけ両手でロープを握り、電車ごっこで駐車場の隅まで上手に移動できました(^O^)/

次回は、もう1つの避難経路からの訓練も実施してみようと思いますicon12


  

2014年05月26日

花中センター お誕生日♪♪

先週、保育ルームの子供のお誕生日会をしましたcake

お誕生日カードを首にかけてもらい、照れてしまい体をクネクネさせてニコニコ笑顔いっぱいでしたo(*^▽^*)o

  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 14:00Comments(0)花中センター

2014年05月19日

花中センター お散歩日和

気持ちの良い日だったのでいつも窓から眺めている公園にお散歩に出掛けましたicon01


子供達は公園の上を走る新幹線の大きな音にビックリ!!face08

でも、すぐ慣れて遊具に乗ったり、ちょうちょと追いかけごっこをしたりbutterfly02

とても楽しそうに遊んでいました♪♪

ちょっと前に歩けるようになった子が上手にお散歩出来たことに子供達の成長を感じました(*^^*)

  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 15:19Comments(0)花中センター

2014年05月12日

花中センター 脱・休みモード?


五月晴れの気持ちのいい日が続いていますicon01

連休明けは、久しぶりの保育ルームで疲れ気味の子、お母さんから離れる時に泣けてしまう子などが見られましたが

次の日にはみんな元気いっぱいに笑顔で遊べました(^O^)/icon12


  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 13:53Comments(0)花中センター

2014年04月28日

花中センター 鯉のぼり

元気に泳ぐこいのぼりに見守られ子ども達は、病気もせず元気にいっぱいに過ごしていますface02

上手に出来たこいのぼりお父さんとお母さんに見せてあげてね!


  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 22:53Comments(0)花中センター

2014年04月21日

花中センター 鯉のぼり

ここ数日は小春日和というより初夏を思わせる汗ばむ陽気が続いてますicon01

子供達も9名で過ごすことに慣れ、ゆったり落ち着いた毎日を送っていますkaeru


そんな子供達に明るく元気に育って欲しいという願いを込めて今年も鯉のぼりを作りましたicon12


ヤクルトの空容器に絵の具を付けて1人ひとり鯉のぼりにペタペタうろこをスタンプしましたface01

丁寧に押す子、ポンポン押して半分になってしまう子と色々でしたが、それがかえって各々の味が出て良かったな(^-^)と思います♪

窓辺に飾られた鯉のぼり達、今にも青空に向かって元気に泳ぎ出しそうです!

みんなも鯉のぼりに負けないように元気に大きくな~れ!!キラキラ   

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 15:38Comments(0)花中センター

2014年04月15日

花中センター 保育ルーム

はじめまして!花中センター保育ルームですface01

4月になり9名となった子供達と5名のスタッフで新しい春花を感じながら
穏やかな日々を過ごしていますキラキラ

窓の外に新幹線が見えたりicon窓から下に目をやると花中第2公園の桜が満開を迎えミゴトですicon
  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 14:46Comments(0)花中センター

2014年01月10日

ようこそ☆花中保育ルームへ!!

花中保育ルーム入口ですringo
子供たちの大好きなアンパンマンがお出迎え☆



保育ルームの1日のスケジュールです
トイレトレーニングやおやつの時間もあります花


  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 15:00Comments(0)花中センター