2019年05月10日
★ママにこ広場★稲荷保育ルーム【5月度】
5月9日(木)
稲荷センターにて、ママにこ広場を開催しました
2組、4名の方が来てくれました
初めは、緊張して様子を伺っていた子どもさんも
だんだんと保育ルームのおもちゃを
手に取り、楽しそうに遊ぶ姿が見られました
はじめに、自己紹介をして、体操をしました
はじめてのヤクルトの体操に「おもしろ〜い!」と
言ってくれました
その後に、もっと仲良くなりたいと思い、
ヤクルトマンがプリントされた風船を使ってあそびました
好きな色を選び、お母さんに膨らませてもらって、
ポンポーンと風船の感触を楽しみました
遊んだ後は、手洗いをして楽しいおやつの時間です
「おいし〜!」と言いながらパクパク食べてくれました
おやつの後は、もうすぐ母の日という事で、
お母さんの顔を描いてプレゼントしました
ママ達も一緒になって子どもたちが描く絵を見て、
ニコニコしながら製作してくれました
次回の稲荷センターのママにこ広場は、
6月13日(木)に開催します!
ぜひ、お越し下さい。お待ちしています
\ママにこ広場の開催予定/
\一時預かりサービス/
\ こちらから /ママにこ倶楽部
https://www.omoyaikko.com/mamaniko
2018年11月20日
★ママにこ広場★稲荷保育ルーム【11月度】
11月8日㈭
稲荷保育ルームにて、ママにこ広場が開催されました
1組の親子が参加してくださいました
いつものように、みんなで体操から始めました
在籍の子も、一時預かりの子もみんな楽しそうでした
参加してくださった5ヶ月のお子さんとお母さんもとても
ニコニコとみんなの体操を見てくださっていました
その後は、新しいピカピカの紙芝居を楽しみました
みんな特大サイズ紙芝居の大きさにビックリ
絵本より絵が大きいのでみんなくぎづけで、紙芝居に見入っていました
楽しんでくれたので、さらにくまちゃんの紙芝居も読むことに
子どもたちは「くま居るよ」、「くまさんだ!」などと喜んでいました
それからはおやつを食べるなど、ゆっくりと時間いっぱいまで過ごしました
次回の、稲荷保育ルームのママにこ広場は、12月14日(木)になります
みなさんのご参加、お待ちしております
\ママにこ広場の開催予定/
\一時預かりサービス/
\ こちらから /
ママにこ倶楽部
https://www.omoyaikko.com/mamaniko/
2018年10月16日
★ママにこ広場★稲荷保育ルーム【10月度】

今回は3組、7人のママとお子さんが参加してくださいました

月齢が4ヶ月〜3歳近い子も居たので、今回はみんなでヤクルトや


その後に、牛乳パックで作った階段や


みんな順番だよー



たくさん遊んだ後は、みんなでヤクルトを飲んでひと休み




楽しい時間はあっという間で、すぐに終了の時間になってしまいました

次回は11月8日(木)にママにこ広場を開催します!
たくさんのご参加、お待ちしております

\ママにこ広場の開催予定/
\一時預かりサービス/
\ こちらから /


https://www.omoyaikko.com/mamaniko/
2018年10月01日
★ママにこ広場★稲荷保育ルーム【9月度】

今回は、5組10名が参加してくださいました

年齢は、3ヶ月3人・5ヶ月・7ヶ月のベビちゃん達でした

いつもは元気に体操したり、
身体を使ってゲームをしたりと楽しんでいますが
今回は月齢が低いので、ママとのスキンシップをして
ママもベビちゃんもお互いに楽しく笑顔になるように
タッチケアを行いました


タッチケアをご存知の方は多かったですが、
「どうやったらいいのか・・」と
ビデオを観ながら興味を持っておこなってくださいました

ビデオ終了後も、しっかり覚えて家でもやってみたいです

というお声もいただきました

大きな子供達はヤクルトの空容器を使って、
道を作ったり、上に積み上げたりと、
おもいおもいに遊び方を考えて楽しんでいました

次回は、10月11日木曜の10:00〜
稲荷保育ルームにてママにこ広場を開催致しますので、
みなさんぜひご参加をお待ちしております


\ママにこ広場の開催予定/
\一時預かりサービス/
\ こちらから /


https://www.omoyaikko.com/mamaniko/
2018年06月19日
★ママにこ広場★稲荷保育ルーム【6月度】
6月14日(木)に稲荷保育ルームにてママにこ広場を開催しました
今回は4組8名の親子さんが参加してくれましたよ
みんなで自己紹介をしたあと、「くるるんミラクルダンス」をしました
そのあとは手遊びをしたり、絵本(ぼうしをぽん・だれがたべたかな?)を2冊読みました
そして、ジメジメした梅雨に負けないように
と、みんなでてるてる坊主を作りました
お家の中に飾る用のおしゃれなレースの洋服を着たてるてる坊主と
外用の濡れてもいいようなビニールで作ったてるてる坊主の
2種類を親子で協力して作ってもらいました
みなさん親子で楽しみながら作っていましたよ
そして、完成したてるてる坊主におもいおもいの顔を描いて、
無事に完成させることができました
出来たてるてる坊主を見て、
ニコッと笑顔になる子供達の顔が印象的でした
その後、ヤクルトを飲み、おやつを食べて
そのあとは時間の許す限りおもちゃなどで遊んでいただきました
とてもにぎやかく、楽しいママにこ広場でした
次回の開催日は、7月12日(木曜)になります
8月は、稲荷センターでのママにこ広場は開催致しませんので
気になる方は、ぜひ次回の7月にお越しいただければと思います
お友達と一緒に来ていただいても大丈夫です
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております
2018年05月12日
★ママにこ広場★稲荷保育ルーム【5月度】
ママにこ広場を開催しました

2組2名の親子と一時預かりのお子様が参加して下さいました

自己紹介にはじまり、くるるんミラクル体操、
手遊び、そして絵本を2冊読みました



その後紙をビリビリして遊びました

おやつを食べながらヤクルトタイム

ママ同士、保育士まじえて子育ての話に花が咲きました

時間の許す限り魚つりやヒモ通しをして遊びました

次回もたくさんのご参加をお待ちしています

次回は6月14日木曜日です

▼稲荷保育ルーム6月ママにこカレンダー
https://www.omoyaikko.com/mamaniko/inari_mamanikohiroba/?ym=2018-6
2018年03月12日
★ママにこ広場★稲荷センター【3月度】
3月8日(木)
稲荷センター保育ルームにてママにこ広場を開催しました。
あいにくの雨でしたがそんな中、一組の親子サンが参加してくれました
はらぺこあおむしの絵本を見たあと、みんなもチョウチョになってみようとお面作りを楽しみました
素敵なチョウチョになってお部屋をとんだあとはヤクルトでひといき!
そのあとは、お部屋のおもちゃで遊びました
また遊びに来てくださいね
2018年02月13日
★ママにこ広場★稲荷センター【2月度】
2月8日(木)
稲荷センター保育ルームにてママにこ広場を開催しました
一時預かりサービスを利用されている一組の親子サンと家族4人、親子合わせて6名の方が参加してくださいました
今回は製作をしました
ソフール(ヨーグルト)の容器を使ってかわいい〜
どうぶつサンを作りました
みんな出揃って写真を撮ったら~‼
♬おなか元気体操❗
みんな元気に体を動かして楽しくできました
次回は、3月8日(木)
AM10:00〜11:00
お待ちしています
2018年01月17日
★ママにこ広場★稲荷センター【1月度】
稲荷センターにて「ママにこ広場」を開催しました

3組の親子の皆さんが参加してくれました

みんなでヤクルトを飲んだあと、今年は戌年

犬の耳、目、鼻、ほっぺた、口をくっつけて、かわいいワンちゃんが完成しましたよ

それぞれ表情が違ってとってもかわいいですね

そのあと、絵本『グリーンマントのピーマンマン』を見ました

みんな興味をもって真剣に聞くことができましたよ

次回の「ママにこ広場」は2月8日(木)10時からです

お待ちしています

2017年12月27日
★ママにこ広場★稲荷センター【12月度】
稲荷センター保育ルームにて、12月7日(木)と12月14日(木)2週にわたって「ママにこ広場」を開催しました
1回目(7日)は、3組の親子サンが参加してくださいました
素敵なクリスマスツリーの形のリースを作りました。丸いポンポンをつまんでボンドにチョンリースにチョン
2回目(14日)は、4組の親子サンが参加してくださいました
少し早めのクリスマスパーティー
三角帽子にシールをペタペタ❗ジングルベルの曲に会わせて踊ったり、サンタさんのお話しの絵本を見ました
2週続けて参加してくださった方もいて、お母さん同士も仲良くなり とても素敵なクリスマスパーティーになりました
次回は、1月10日(水)
⏰AM10:00~11:00です。
お待ちしています