ママのにこにこサポーター › 豊川みなみセンター
2018年10月31日
★ママにこ広場★豊川みなみ保育ルーム【10月度】
10月25日(木)
豊川みなみ保育ルームにてママにこ広場を開催しました
5組の親子の方が参加して下さいました!
元気よく朝の挨拶をし、「大きなくりの木の下で」と
「どんぐりころころ」の手遊びをしました
みんな大きな声で歌ってくれて楽しくできました
ヤクルトタイムを楽しんだ後は、
おなか元気体操をして体を動かしました!
絵本「くっついた」をお友達や親子でくっついた!
と顔を合わせたりして楽しみながら見ました
これ何かな?のクイズ形式のペープサートでは
みんな大きな声で答えてくれました
新聞あそびでビリビリ破いたり、丸めてボールにして
楽しく遊びました

後は袋に新聞を詰めて、おばけの製作をしました

目と口と手を貼ってゴムをつけたら、おばけヨーヨーが
完成しました!
お母さんと一緒に作った後はヨーヨーをポンポンして
みんなニコニコ笑顔で遊んでいました

また遊びに来てくださいね
\ママにこ広場の開催予定/
\一時預かりサービス/
\ こちらから /
ママにこ倶楽部
https://www.omoyaikko.com/mamaniko/
豊川みなみ保育ルームにてママにこ広場を開催しました

5組の親子の方が参加して下さいました!
元気よく朝の挨拶をし、「大きなくりの木の下で」と
「どんぐりころころ」の手遊びをしました

みんな大きな声で歌ってくれて楽しくできました

ヤクルトタイムを楽しんだ後は、
おなか元気体操をして体を動かしました!
絵本「くっついた」をお友達や親子でくっついた!
と顔を合わせたりして楽しみながら見ました

これ何かな?のクイズ形式のペープサートでは
みんな大きな声で答えてくれました

新聞あそびでビリビリ破いたり、丸めてボールにして
楽しく遊びました


後は袋に新聞を詰めて、おばけの製作をしました


目と口と手を貼ってゴムをつけたら、おばけヨーヨーが
完成しました!
お母さんと一緒に作った後はヨーヨーをポンポンして
みんなニコニコ笑顔で遊んでいました


また遊びに来てくださいね

\ママにこ広場の開催予定/
\一時預かりサービス/
\ こちらから /


https://www.omoyaikko.com/mamaniko/
2018年10月10日
★ママにこ広場★豊川みなみ保育ルーム【9月度】
9/27(木)に豊川みなみ保育ルームにて
ママにこ広場を開催しました
9組の親子の方が参加して下さいました
元気よく朝のご挨拶をし…
手洗いピカピカ
したら
ヤクルトタイム
みんなおいしそうに飲んでくれました
ヤクルトオリジナルダンス「くるるんミラクルダンス」を
みんなでDVDを見ながら、楽しく踊りました
そのあとは絵本の読み聞かせ
今回は「もこもこもこ」と「いろいろばあ」を読みましたよ
知ってるお友達はスタッフよりも先に読んでくれていましたよ



久しぶりに「たべものなあに?」のペープサートを行いました
「いちご」「バナナ」「りんご」「おにぎり」などなど、
みんな元気よく答えてくれました
今回の「遊びましょう」は…
新聞紙をビリビリやぶっちゃおう!
と…
大きな風呂敷で遊んじゃおう!
です


ビリビリにやぶいたたくさんの新聞紙の中に入って寝転がったり、舞い上げたり…
風呂敷の中に入ったり、乗ったり、とても喜んで楽しんでくれました

次回のママにこ広場は10/25(木)です
また是非お越し下さいね
\ママにこ広場の開催予定/
\一時預かりサービス/
\ こちらから /
ママにこ倶楽部
https://www.omoyaikko.com/mamaniko/
ママにこ広場を開催しました

9組の親子の方が参加して下さいました

元気よく朝のご挨拶をし…
手洗いピカピカ

ヤクルトタイム

みんなおいしそうに飲んでくれました

ヤクルトオリジナルダンス「くるるんミラクルダンス」を
みんなでDVDを見ながら、楽しく踊りました

そのあとは絵本の読み聞かせ

今回は「もこもこもこ」と「いろいろばあ」を読みましたよ

知ってるお友達はスタッフよりも先に読んでくれていましたよ


久しぶりに「たべものなあに?」のペープサートを行いました

「いちご」「バナナ」「りんご」「おにぎり」などなど、
みんな元気よく答えてくれました

今回の「遊びましょう」は…
新聞紙をビリビリやぶっちゃおう!
と…
大きな風呂敷で遊んじゃおう!
です

ビリビリにやぶいたたくさんの新聞紙の中に入って寝転がったり、舞い上げたり…
風呂敷の中に入ったり、乗ったり、とても喜んで楽しんでくれました

次回のママにこ広場は10/25(木)です

また是非お越し下さいね

\ママにこ広場の開催予定/
\一時預かりサービス/
\ こちらから /


https://www.omoyaikko.com/mamaniko/
2018年05月31日
★ママにこ広場★豊川みなみ保育ルーム【5月度】
5月24日(木)に豊川みなみセンター保育ルームにて、
ママにこ広場を開催しました
5組の親子の方が参加してくださいました
まず始めに、みんなで朝のごあいさつ
「先生おはようございます、みなさんおはようございます
」
みんな大きな声で言えました
ヤクルトタイムを楽しみ、その後は久しぶりに「ブンバ・ボーン!」の体操をしました
みんな大好きな体操なので、楽しんで身体を動かすことができました
絵本の「わにわにのごちそう」をみたり、歌の「かえるのうた」を歌いました

「かえるのうた」はみんな知っている歌だったので、大きな声で歌ってくれていました

子供達のかえるの動作もとても可愛らしかったです

風船遊びでは、風船にシールを貼ったり、
お母さんと一緒に風船をポンポンと飛ばしたり、
いろいろな楽しみ方ができました

自由あそびでは、おままごと遊びをしました
お料理を運んでくれたり、好きな食べ物を教えてくれたり…
みんなニコニコ笑顔でした

次回のママにこ広場は、6月28日(木)です
ぜひ遊びに来てくださいね
ママにこ広場を開催しました

5組の親子の方が参加してくださいました

まず始めに、みんなで朝のごあいさつ

「先生おはようございます、みなさんおはようございます

みんな大きな声で言えました

ヤクルトタイムを楽しみ、その後は久しぶりに「ブンバ・ボーン!」の体操をしました

みんな大好きな体操なので、楽しんで身体を動かすことができました

絵本の「わにわにのごちそう」をみたり、歌の「かえるのうた」を歌いました


「かえるのうた」はみんな知っている歌だったので、大きな声で歌ってくれていました


子供達のかえるの動作もとても可愛らしかったです

風船遊びでは、風船にシールを貼ったり、
お母さんと一緒に風船をポンポンと飛ばしたり、
いろいろな楽しみ方ができました

自由あそびでは、おままごと遊びをしました

お料理を運んでくれたり、好きな食べ物を教えてくれたり…
みんなニコニコ笑顔でした

次回のママにこ広場は、6月28日(木)です

ぜひ遊びに来てくださいね

2018年05月01日
★ママにこ広場★豊川みなみ保育ルーム【4月度】
4/26(木)に豊川みなみ保育ルームにてママにこ広場を開催しました
5組の親子の方が参加して下さいましたよ

お友達が集まるまで、ブロック遊び
自分でいろいろな形を作ったり、組み立てた車や箱であそんだり…
お片付けもちゃんとできましたよ

そのあとはヤクルトでおやつタイム
ヤクルトをおいしく飲んだあとは…「くるるんミラクルダンス」を元気に踊りました

今回の絵本の読み聞かせは「だるまさんが」
みんながだるまさんと同じポーズをしている姿がとっても可愛らしかったです


そしてもうすぐこどもの日
紙でかぶとを折り、折り紙とシールで飾り付け…
とっても素敵なオリジナルかぶとの出来上がり〜


自分で作ったかぶとを嬉しそうにかぶって見せに来てくれましたよ
みんなで「こいのぼり」の歌も歌いました
次回のママにこ広場は5/24(木)です
また是非お越し下さいね

5組の親子の方が参加して下さいましたよ


お友達が集まるまで、ブロック遊び

自分でいろいろな形を作ったり、組み立てた車や箱であそんだり…

お片付けもちゃんとできましたよ

そのあとはヤクルトでおやつタイム

ヤクルトをおいしく飲んだあとは…「くるるんミラクルダンス」を元気に踊りました


今回の絵本の読み聞かせは「だるまさんが」

みんながだるまさんと同じポーズをしている姿がとっても可愛らしかったです

そしてもうすぐこどもの日

紙でかぶとを折り、折り紙とシールで飾り付け…

とっても素敵なオリジナルかぶとの出来上がり〜


自分で作ったかぶとを嬉しそうにかぶって見せに来てくれましたよ

みんなで「こいのぼり」の歌も歌いました

次回のママにこ広場は5/24(木)です

また是非お越し下さいね

2018年03月23日
★ママにこ広場★豊川みなみセンター【3月度】
3月22日(木)
豊川みなみセンターでママにこ広場を開催しました
6組9人の参加があり、みんなで楽しく過ごしました
始めはみんなで朝のご挨拶
「先生おはようございます、みなさんおはようございます」

6組9人の参加があり、みんなで楽しく過ごしました

始めはみんなで朝のご挨拶

「先生おはようございます、みなさんおはようございます」
みんな大きな声で言えました

その後は、ヤクルトを飲んだり、手遊び、絵本を楽しみました
遊び歌では、「げんこつ山のたぬきさん」

遊び歌では、「げんこつ山のたぬきさん」
でみんなでじゃんけんを楽しんだり
お母さんや保育スタッフの膝の上に乗って
「バスごっこ」をしました

子どもたちはとっても嬉しそうでした
最後はみんなで、ブロック遊びを楽しみました

最後はみんなで、ブロック遊びを楽しみました

来てくれたお友達と保育ルームの子たちのと関わりを
たくさん見られ、楽しく賑やかな時間が過ごせましたよ
次回のママにこ広場は、4月26日(木)です
ご参加お待ちしてます

次回のママにこ広場は、4月26日(木)です
ご参加お待ちしてます

2018年03月07日
★ママにこ広場★豊川みなみセンター【2月度】
2/22(木)
ママにこ広場を開催しました
6組9人のお友だちが遊びにきてくれました
始めに朝のご挨拶
「おはようございます!」
ママにこ広場を開催しました

6組9人のお友だちが遊びにきてくれました

始めに朝のご挨拶

みんな大きな声で元気にあいさつできましたよ
くるるんミラクルダンス~♬

くるるんミラクルダンス~♬
踊った後はヤクルトタイム

ヤクルトを配っていると、「ありがとう」と言ってくれる
お友だちがいます
とってもうれしい気持ちになりますね
絵本の読み聞かせは「ぴよちゃんのかくれんぼ」

お話し手袋は「うさぎのかくれんぼ」みんな楽しそうに見てくれました


絵本の読み聞かせは「ぴよちゃんのかくれんぼ」

お話し手袋は「うさぎのかくれんぼ」みんな楽しそうに見てくれました

いろいろなアンパンマンのキャラクターを当てっこするゲーム


「どっちの手に入ってるか?」

みんなワクワク
とっても盛り上がりましたよ
もうすぐひな祭りが近いので、「うれしいひなまつり」
みんなワクワク


もうすぐひな祭りが近いので、「うれしいひなまつり」
の歌を歌い、おひなさまの製作をしました


みんな,それぞれかわいく仕上がりましたよ


みんな,それぞれかわいく仕上がりましたよ

次回のママにこ広場は3/22(木)に開催します

是非、お越し下さい

2018年01月29日
★ママにこ広場★豊川みなみセンター【1月度】
1月25日(木)
豊川みなみセンターでママにこ広場を開催しました
朝は雪が積もり
寒い一日でしたが6組8人の方が遊びに来てくださいました
まず始めに、みんなでご挨拶
元気いっぱい大きな声でした
体操をして、みんなでヤクルトタイム
遊びに来てくれたお友達も美味しそうに飲んでくれていました
そのあとは、みんなで絵本のお話をみたり、歌をうたったりしました
そして…
もうすぐ節分ということで、みんなで豆まきをしました
お母さんや保育者と一緒に新聞紙を丸めて、豆のかわりに「鬼
は〜そと〜!」
みんな一生懸命投げてくれました


朝は雪が積もり


まず始めに、みんなでご挨拶
元気いっぱい大きな声でした

体操をして、みんなでヤクルトタイム

遊びに来てくれたお友達も美味しそうに飲んでくれていました

そのあとは、みんなで絵本のお話をみたり、歌をうたったりしました

そして…
もうすぐ節分ということで、みんなで豆まきをしました

お母さんや保育者と一緒に新聞紙を丸めて、豆のかわりに「鬼

みんな一生懸命投げてくれました


保育者も鬼


最後はブロック遊びをし、保育ルームのお友達と遊びに来てくれたお友達の関わりがたくさん見られてとても和やかでした


次回のママにこ広場は、2月22日(木)です

ぜひ遊びに来てくださいね

2017年12月27日
★ママにこ広場★豊川みなみセンター【12月度】
12/21(木)
豊川みなみセンターにてママにこ広場を開催しました
8組の方が参加して下さいました
始めに、朝のごあいさつ
みんな「おはようございます!」
元気にあいさつできましたよ
「おなか元気体操」では元気いっぱい体を動かしました
手遊びの「げんこつ山のたぬきさん」また明日〜♪で
じゃんけんポン


みんな勝てたかな?
ヤクルトを美味しくいただいた後は…
絵本「アンパンマンのプレゼントどっち?」 …

2つのプレゼントのうちどっちにプレゼントが入ってるか?当てっこしました
お話し手袋は「山の音楽隊」いろんな動物や楽器が出てきて…

みんなとても楽しそうに見てくれていましたよ
製作はクリスマスツリーの紙袋を作りました


みんなかわいい袋が完成しましたよ

みんなはサンタさん
からどんなプレゼントをもらうのかな?
次回は1/25(木)です。
是非お越し下さい
豊川みなみセンターにてママにこ広場を開催しました

8組の方が参加して下さいました

始めに、朝のごあいさつ

みんな「おはようございます!」
元気にあいさつできましたよ

「おなか元気体操」では元気いっぱい体を動かしました

手遊びの「げんこつ山のたぬきさん」また明日〜♪で
じゃんけんポン



みんな勝てたかな?
ヤクルトを美味しくいただいた後は…
絵本「アンパンマンのプレゼントどっち?」 …
2つのプレゼントのうちどっちにプレゼントが入ってるか?当てっこしました

お話し手袋は「山の音楽隊」いろんな動物や楽器が出てきて…
みんなとても楽しそうに見てくれていましたよ

製作はクリスマスツリーの紙袋を作りました

みんなかわいい袋が完成しましたよ


みんなはサンタさん

次回は1/25(木)です。
是非お越し下さい

2017年12月02日
★ママにこ広場★豊川みなみセンター【11月度】
11月24日(金)ママにこ広場を開催しました
今回は9組10人の参加で、とても賑やかでした
まず始めに、みんなで元気にごあいさつ
保育ルームの子も遊びに来てくれたお友達も元気に挨拶できましたよ
今回は久しぶりに「くるるんミラクルダンス」をし、その後はちょっと一息ヤクルトタイム
みんなで美味しく頂きました
絵本の読み聞かせでは「しろくまのパンツ」をみました


みんなで「誰のパンツかな?」と考えながら楽しくみることができました
毎回好評なのが「へんしんおめんブック」です絵本を使っていろいろな動物に変身しましたよ

最後はみんなで11月の製作をしました
今回は「きのこ」を作りました
いろいろな表情のきのこがあり、可愛らしい作品ができました

次回のままにこ広場は、12月21日(木)です
ご参加お待ちしております

今回は9組10人の参加で、とても賑やかでした

まず始めに、みんなで元気にごあいさつ

保育ルームの子も遊びに来てくれたお友達も元気に挨拶できましたよ

今回は久しぶりに「くるるんミラクルダンス」をし、その後はちょっと一息ヤクルトタイム

みんなで美味しく頂きました

絵本の読み聞かせでは「しろくまのパンツ」をみました


みんなで「誰のパンツかな?」と考えながら楽しくみることができました

毎回好評なのが「へんしんおめんブック」です絵本を使っていろいろな動物に変身しましたよ

最後はみんなで11月の製作をしました

今回は「きのこ」を作りました

いろいろな表情のきのこがあり、可愛らしい作品ができました

次回のままにこ広場は、12月21日(木)です

ご参加お待ちしております

2017年11月01日
★ママにこ広場★豊川みなみセンター【10月度】
10月26日(木)にママにこ広場を開催し、





今回の製作は「ハロウィン」です


次回のママにこ広場は11月24(金)です
是非、お越しください
5組の親子の皆さんが参加してくれました

みんなで元気よく、朝のごあいさつ
手洗いをし、ヤクルトタイム
先月も好評だった「おなか元気体操」


先月も好評だった「おなか元気体操」

今回は「もう一回!」のリクエストがあり、2回行いました

絵本の読み聞かせは新しい「へんしんブック」

お友だちがライオンやネズミ…最後はカボチャのおばけに変身

「うしろにいるのだあれ」の絵本では動物
や虫


いろいろな名前が子ども達から飛交い、どちらもとても盛り上がりました

手遊びは「りんごのほっぺ」と「げんこつ山のたぬきさん」

むずかしいチョキができる子もいましたよ

今回の製作は「ハロウィン」です

かわいい紙袋の完成〜みんな嬉しそうに持って帰ってくれました

次回のママにこ広場は11月24(金)です

是非、お越しください
