ママのにこにこサポーター › 2016年11月
2016年11月30日
11月度『ママにこ広場』~二川宿センター~
11月18日(金)に二川宿センター保育ルームにて
ママにこ広場が開催されました

今回、私(センター長)もしばらくの時間
保育ルームにおじゃましてましたが、
歌などとても懐かしく(子育て約20年前)
そして楽しく過ごすことができました


12月のママにこ広場では
【クリスマス製作】もあります


楽しくご参加お待ちしております
ママにこ広場が開催されました


今回、私(センター長)もしばらくの時間
保育ルームにおじゃましてましたが、
歌などとても懐かしく(子育て約20年前)
そして楽しく過ごすことができました


12月のママにこ広場では
【クリスマス製作】もあります



楽しくご参加お待ちしております

2016年11月29日
11月度『ママにこ広場』~弥生センター~
11月25日(金)ママにこ広場を開催しました
9組19名の親子が参加してくれましたよ
今回の内容
紙芝居
季節の歌
絵本
自由遊び
体操(くるるんミラクルダンス)
でした
歌を元気にうたって、紙芝居を見た後
「だるまさんが‥」の絵本を見ながら
みんなで体を動かし、
だるまさんの真似をしました
ドテっと転んだり、プシューとつぶれたり、
ビヨーンと伸びたりと
とても楽しそうに行っていました

最後はにっこり笑顔でどの子も
とっても可愛いかったです


その後は自由遊び、お絵かきをしたり、
おままごと、平均台等
みんな思い思いの遊びを
たっぷりして過ごしました

最後はみんな大好き
くるるんミラクルダンスを元気一杯踊り、終了しました

今回で今年の弥生センターの
ママにこ広場は最後となりました
沢山の方々に来て頂き沢山の方々と
出会えた事に感謝です(*^o^*)
ありがとうございました
来年も大勢のお友達に会えるのを楽しみにしています
是非遊びに来てくださいね
次回ママにこは
H29.1.27(金)です
お待ちしています

9組19名の親子が参加してくれましたよ








でした

歌を元気にうたって、紙芝居を見た後
「だるまさんが‥」の絵本を見ながら
みんなで体を動かし、
だるまさんの真似をしました

ドテっと転んだり、プシューとつぶれたり、
ビヨーンと伸びたりと
とても楽しそうに行っていました


最後はにっこり笑顔でどの子も
とっても可愛いかったです


その後は自由遊び、お絵かきをしたり、
おままごと、平均台等
みんな思い思いの遊びを
たっぷりして過ごしました

最後はみんな大好き

くるるんミラクルダンスを元気一杯踊り、終了しました

今回で今年の弥生センターの
ママにこ広場は最後となりました

沢山の方々に来て頂き沢山の方々と
出会えた事に感謝です(*^o^*)

ありがとうございました

来年も大勢のお友達に会えるのを楽しみにしています

是非遊びに来てくださいね

次回ママにこは
H29.1.27(金)です

お待ちしています

2016年11月18日
11月度『ママにこ広場』~豊橋東センター~
11月9日(水) 豊橋東センターで
ママにこ広場を開催しました
12組29名の親子さんが遊びにきてくれて
楽しく過ごしました
今回の内容
手遊び
季節のうた(まつぼっくり)
お面作り
牛乳パック遊び
自由遊び
今回は3つのチームに分かれて
牛乳パック積みゲームをしました
まず初めに、お面作り
くま
うさぎ
ねこ
の顔を
ママと一緒に描いてお面を完成させると
みんな嬉しそうに頭にかぶって遊んでいました

途中、おやつタイムを挟み……
いよいよゲームスタートです
チームごとに誰が一番高く積めるかな?と競争をしました


ママと協力する子・自分ひとりで挑戦する子
どの子もすごい集中力で上手に積んでいました

一番高く積めた子は
みんなから拍手をもらってうれしそうでした


ゲームの後も引き続き牛乳パック積みで盛り上がりました
中には一人で10段も積めた子もいましたよ
すごい!
おうちでもぜひ遊んでみてください
次回は12月14日(水)10:00~です
クリスマス飾りを作ります

ぜひ遊びに来てくださいね
ママにこ広場を開催しました

12組29名の親子さんが遊びにきてくれて
楽しく過ごしました








今回は3つのチームに分かれて
牛乳パック積みゲームをしました

まず初めに、お面作り

くま



ママと一緒に描いてお面を完成させると
みんな嬉しそうに頭にかぶって遊んでいました


途中、おやつタイムを挟み……

いよいよゲームスタートです

チームごとに誰が一番高く積めるかな?と競争をしました

ママと協力する子・自分ひとりで挑戦する子
どの子もすごい集中力で上手に積んでいました


一番高く積めた子は
みんなから拍手をもらってうれしそうでした


ゲームの後も引き続き牛乳パック積みで盛り上がりました

中には一人で10段も積めた子もいましたよ

おうちでもぜひ遊んでみてください

次回は12月14日(水)10:00~です

クリスマス飾りを作ります


ぜひ遊びに来てくださいね

2016年11月10日
11月度『ママにこ広場』~花中センター~
11月8日花中保育ルームにてママにこ広場を開催しました
8組の親子さんが参加してくれました
保育ルームのお友達とあわせて、子ども20人とても賑やかでした
みんなでミラクルダンスをした後は紙芝居を見て
歌を歌いおやつを食べました
最後に、小さいブロック大きいブロックで遊び楽しく過ごせました
次回は12月13日を予定してます
皆さん遊びに来て下さいね
2016年11月07日
10月度『ママにこ広場』~弥生センター~
10月28日(金)弥生センター保育ルームにて
ママにこ広場を開催しました
雨の中
11組の親子さんが遊びに来てくれて
とても賑やかなママにこになりました
みんなでヤクルトを飲んでから
手遊び、絵本の読み聞かせ、ハロウィンの制作をしました

ハロウィンのかわいいシールで飾り付けをして
お菓子を入れるカボチャのバックの出来上がり

残りの時間は、おもちゃ遊びとミラクルダンスをしましたよ
♪♪
作ったバックにお菓子を入れてかわいいお土産が出来ました


みんなニコニコでした

次回11月25日(金)を予定してます
みんなで楽しく遊びたいと思います
皆様のお越しをお待ちしてます
ママにこ広場を開催しました

雨の中

とても賑やかなママにこになりました

みんなでヤクルトを飲んでから
手遊び、絵本の読み聞かせ、ハロウィンの制作をしました

ハロウィンのかわいいシールで飾り付けをして
お菓子を入れるカボチャのバックの出来上がり

残りの時間は、おもちゃ遊びとミラクルダンスをしましたよ


作ったバックにお菓子を入れてかわいいお土産が出来ました



みんなニコニコでした


次回11月25日(金)を予定してます

みんなで楽しく遊びたいと思います

皆様のお越しをお待ちしてます

2016年11月05日
10月度『ママにこ広場』~豊川みなみセンター~
今回の豊川みなみセンターの
ママにこ広場は20日と21日と2日に分けて行いました
20日は16組、21日は7組の親子が遊びに来てくれました


絵本やペープサートを楽しんだり、
ハロウィンの制作をしました

お化け、かぼちゃ、こうもりを
思い思いに目や顔のシールを貼り

できあがると見せに来てくれる子もいて、
嬉しそうな笑顔をたくさん見せてもらえました


来月もあるので、みなさんぜひ参加お待ちしています
ママにこ広場は20日と21日と2日に分けて行いました

20日は16組、21日は7組の親子が遊びに来てくれました


絵本やペープサートを楽しんだり、
ハロウィンの制作をしました

お化け、かぼちゃ、こうもりを
思い思いに目や顔のシールを貼り


できあがると見せに来てくれる子もいて、
嬉しそうな笑顔をたくさん見せてもらえました

来月もあるので、みなさんぜひ参加お待ちしています

2016年11月01日
10月度『ママにこ広場』~小坂井センター~
小坂井センター保育ルーム 第20回ママにこ広場は、
10月24日(月)と25日(火) 2日間開催しました
手遊びは
「手をたたきましょう」
大人気のものです
前回参加して頂いたママさんから
「この手遊びのリズムは、直ぐに覚えたので
家でも子どもといつも楽しんでいます
」
とのお声を聞きとても嬉しかったです
次は、ハロウィンのオバケ⁉風船の作成です
ママさんと子どもさんがシールになっている
目 舌をビニール袋の風船にペタペタ

そしてカボチャ
オバケをはって完成

子ども達は、ストローにフーフーと
息を吹きいれて大きくなったオバケに大喜び
膨らむオバケを何度も何度も
楽しむ姿が見られました

10月のママにこ広場は、
2日間開催したので
ママさん、子どもさんと目を合わせて
お話出来たことが良かったです



次回のママにこ広場開催日は
11月28日(月) 10時~✨
29日(火) 10時~✨です
みなさん遊びに来てくださいね
(ありがたいことに
今回も参加 してくださった
ママさんから11月の予約を頂いています
)
お待ちしています
10月24日(月)と25日(火) 2日間開催しました

手遊びは
「手をたたきましょう」
大人気のものです

前回参加して頂いたママさんから
「この手遊びのリズムは、直ぐに覚えたので

家でも子どもといつも楽しんでいます

とのお声を聞きとても嬉しかったです

次は、ハロウィンのオバケ⁉風船の作成です
ママさんと子どもさんがシールになっている
目 舌をビニール袋の風船にペタペタ


そしてカボチャ


子ども達は、ストローにフーフーと
息を吹きいれて大きくなったオバケに大喜び

膨らむオバケを何度も何度も
楽しむ姿が見られました

10月のママにこ広場は、
2日間開催したので
ママさん、子どもさんと目を合わせて
お話出来たことが良かったです


次回のママにこ広場開催日は
11月28日(月) 10時~✨
29日(火) 10時~✨です

みなさん遊びに来てくださいね

(ありがたいことに
今回も参加 してくださった
ママさんから11月の予約を頂いています

お待ちしています
