2019年11月27日

★ママにこ広場★田原保育ルーム【11月度】

11月20日に田原保育ルームママにこ広場を開催しましたcherry01
7組の親子が参加してくれましたキラキラ


いつもの様にみんなで体操してからおやつを食べましたcoffe02


その後ダンボール箱で作ったトンネルをくぐったり


車を引っ張ったりして遊びましたicon



何回も来て下さる方も増え、和やかな雰囲気の中楽しく遊びましたicon12


又、今回はハンドマッサージも体験して頂きみなさん喜んで下さいましたicon



次回は、12月18日クリスマスツリーを作りますので遊びに来て下さいねicon





ママにこ広場の開催予定

 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花



  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 15:16Comments(0)ママにこ広場

2019年11月27日

認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付を受けました

弊社設置の保育ルームが
『認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書』を
愛知県または豊橋市より
2019年10月に交付されました。

「認可外保育施設」とは・・・
保育を行うことを目的とする施設であって
都道府県知事等の認可を受けていない
施設です。

9カ所ある保育ルームのうち、
穂の國湊、豊川みなみ、花中、
稲荷、豊橋東、弥生、田原、二川宿保育ルームが
今年度初めて証明書を交付されました。

各市ホームページに
認可外保育施設一覧表に掲載されていますので
こちらをご覧ください。

豊橋市はこちら
http://www.city.toyohashi.lg.jp/17964.htm

豊川市はこちら
https://www.city.toyokawa.lg.jp/kosodate/portal/azukeru/hoikusho/sonota/ninkagaihoiku.html


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 14:42Comments(0)保育ルーム

2019年11月27日

★ママにこ広場★二川宿保育ルーム【11月度】

11月18日(月)、19日(火)の両日に
二川宿保育ルームにてママニコ広場を開催しました花

12組14名の親子さんの参加となりましたface02

まだ生まれて2ヶ月の赤ちゃんも来てくれましたkao



絵本を読みましたキラキラ

みんな真剣に聞いてくれましたcherry01






今回は、お孫ちゃんとお婆ちゃんの参加もあり色んな世代の交流がありましたicon12





大きな紙に絵を描いたよ~icon





次回は12月17日(火)を予定していますkao
是非、遊びに来てくださいねkinoko お待ちしていますheart



ママにこ広場の開催予定

 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花
  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 11:43Comments(0)ママにこ広場

2019年11月22日

★ママにこ広場★豊橋東保育ルーム【11月度】

11月20日(水)
豊橋東センター保育ルームにてママにこ広場が開催されましたhiyoko_02

今回は、6組7名様が参加してくださいましたkao

朝のご挨拶をして、どんぐりコロコロの手遊びをしましたicon


そのあと、ヤクルトと一緒におやつを食べましたcoffe02



今日は自由遊びだったので、それぞれ遊びたいおもちゃを出して楽しみましたキラキラ


天気がよく暖かかったのでテラスも解放しトンネルや、でんしゃごっこをしましたicon
トンネルが大人気でしたicon


次回は、12月11日(水)を予定していますkinoko
皆様のご参加をお待ちしておりますicon12icon12








ママにこ広場の開催予定
 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花






  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 11:12Comments(0)ママにこ広場

2019年11月22日

★ママにこ広場★新城保育ルーム【11月度】

11月19日(火)
新城保育ルームママにこ広場を開催しました花

今回は、初参加の6ヶ月の男の子の親子1組でしたhiyoko_02

ネットからのお申し込みだったので、参加用紙を書いて
いただきながら自己紹介をし、おやつタイムにしましたcoffe02


その後、「くるるんミラクルダンス」を踊りましたキラキラ
在籍児は体を揺らしながら楽しそうに踊り
参加された6ヶ月の子もママに抱っこされていましたが
音楽が好きみたいでニコニコ笑顔が見られましたkao


次は、保育ルームにあるおもちゃで遊びましたhome01
6ヶ月の男の子の顔を覗きに行ったり
おもちゃを貸してあげたり在籍児の
優しい一面を見ることもできましたicon12icon12


お帰りの際には、来月参加のご予約もいただき
無事終了しましたキラキラ

来月のママにこ広場12月17日火曜日に開催しますicon
クリスマス製作を予定しておりますので
皆様のご参加をお待ちしていますicon







ママにこ広場の開催予定
 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花












  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 10:58Comments(0)ママにこ広場

2019年11月19日

★ママにこ広場★稲荷保育ルーム【11月度】

11月14日(木)
稲荷保育ルームにてママにこ広場を開催しました花

4組8人の親子が参加してくれましたkao
いつもよりにぎやかな保育ルームになりました~icon

在籍の子どもたちも少しとまどっている可愛い姿が見られましたheart
参加してくれた子どもたちも、初めての保育ルームにドキドキicon12

ちょっぴり緊張の中、ママにこ広場はスタートしました!

まずは、みんなで自己紹介ですkao


そして、ヤクルトのおなかげんき体操icon


みんなテレビをみながらマネっこして体操していましたicon



今回は保育ルームのおもちゃで自由に遊びました!

子どもたちは、待ってました!と、
ばかりにおもちゃへ一直線キラキラ


ままごとする子、ブロックで遊ぶ子、お母さんと一緒になって遊ぶ子
みんな想い想いの遊びをして楽しんでいましたキラキラ




しばらくするとお友達に自分から声をかけたり
寄っていったりして仲良く遊んでいましたheart




たくさん遊んだ後は、待ちに待ったおやつの時間です!



普段からスーパーでヤクルトを買ってくださっているようで
ありがとうございますface02
みんな美味しそうにゴクゴク飲んでいましたcoffe02


子供たちは、すっかり仲良しheart
みんな一緒になって遊んでいましたflower01




お母さん達も子どもたちの月齢が近い事もあり
楽しそうにお話しされていましたicon

次回12月のママにこ広場は、12月12日(木)に開催します!


たくさんの方のご参加お待ちしていますicon





ママにこ広場の開催予定
 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花
  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 17:07Comments(0)ママにこ広場

2019年11月19日

★ママにこ広場★花中保育ルーム【11月度】

11月12日(火)
花中保育ルームにてママにこ広場を開催しましたkao
2組の親子さんが遊びに来てくれましたcherry03

久しぶりに「くるるんミラクルダンス」からの始まりですicon14
体をいっぱい動かした後は、絵本をみたり、歌をうたったり、
みんな大好きなヤクルトとおせんべいをいただきましたcoffe02

今回は『どんぐり遊びを楽しもう』という事で、
卵パックにシールをペタペタicon




その中にどんぐりを入れて親子で遊べるおもちゃを作りましたキラキラ



上手にできたね~icon


その後も、どんぐりの感触を楽しみながら、ペットボトルや
ビニール袋、ヤクルト容器などに入れたり出したりを
何度も繰り返して遊びましたキラキラ



音を楽しむ子もいましたよicon

みんな手先、指先を使って興味津々に遊んでいましたface02
その横でニコニコしながら暖かく見守ってくれてたママたち
の表情が印象に残りましたheart

次回のママにこ広場12月10日を予定していますflower01
遊びに来てくださいねbutterfly02
お待ちしています花





ママにこ広場の開催予定
 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花




   


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 15:08Comments(0)ママにこ広場

2019年11月16日

★ママにこ広場★穂の國湊保育ルーム【10月度】

10月29日(火)穂の國湊センターのママにこ広場を開催しましたhiyoko_02

今回は初めましての方といつも来てくださる方、4組の親子さんが参加して下さいましたcherry01


みんなで自己紹介、そしていつも保育ルームで行ってる挨拶も一緒に元気に行ってくれましたface02





その後は体操です。今回は今保育ルームで大人気の「パプリカ」で体操をしましたicon




みんなよく知っている曲なので、一緒に楽しんで踊ってくれましたキラキラ



そして少し休憩、ヤクルトタイムcoffe02




みんなで美味しくいただきましたflower01

ごちそうさまの挨拶をしたら、今回はそのままお母さんの膝へkao

お母さんバスに乗って、かぼちゃ畑へしゅっぱーつ

みんな大好きな「バスごっこ」

きゃーきゃー言いながら楽しんでいました。

とうちゃーく!もうすぐハロウィンiconなので、かぼちゃをかぼちゃのオバケにしましたkao




帽子や目、口をつけて完成花




出来たかぼちゃのオバケの袋を持って、お母さんと一緒に「トリックオアトリート」と言うと、ちょっとしたプレゼント。




恥ずかしそうでしたが、出来上がったかぼちゃオバケを見せなが来てくれましたbutterfly01



その後はおもちゃを出して遊びましたicon
ちょっと人見知りがあるんですと言っていた、初めての子も、色々なおもちゃでニコニコ遊んでくれましたflower


次回は11月26日(火)10時〜ですkinoko
また是非遊びに来てくださいねicon
お待ちしていますキラキラ








ママにこ広場の開催予定
 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花



  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 09:35Comments(0)ママにこ広場

2019年11月01日

★ママにこ広場★豊川みなみ保育ルーム【10月度】

10月24日木曜日
豊川みなみセンター保育ルームにて、ママにこ広場を開催しましたhiyoko_02
6組の親子の方が参加して下さいましたcherry01

みんなで朝のご挨拶をし、どんぐりころころを元気よく歌い、絵本を見ましたkinoko





その後、保育ルームのお友達が、最近覚えた「やさいのうた」の手遊びをみんなでやりましたキラキラ





そして、今日は タオルを使って遊びましたicon



お友達やお母さんの体を洗う真似をしてみたり、たたんだり、広げて、電車を作り、みんなでお出かけしましたicon
とても楽しそうに遊んでいましたよface02

次回のママにこ広場は11月28日木曜日です花
またぜひご参加くださいheart



ママにこ広場の開催予定
 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花



  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 12:41Comments(0)ママにこ広場