ママのにこにこサポーター › 2016年12月
2016年12月26日
12月度『ママにこ広場』新城センター
12月20日(火)新城センター保育ルームにて
ママにこ広場を開催しました

5組の親子さん(子ども6名)が参加して下さいました
今回は、もうすぐクリスマス
ということで
クリスマスの飾りを制作

クリスマスツリー
とスノーマン
の
プレゼントボックスを作りました

皆さん思い思いに飾り付けをして
可愛い飾りが出来ました

その後は自由遊び


好きなおもちゃで楽しそうに遊んでました
その間、ママ達には
ハンドマッサージの体験をしてもらいました
帰りには出来上がったプレゼントボックスに
お菓子を入れてお持ち帰りしてもらいました
次回は1月17日(火)です
参加お待ちしています
ママにこ広場を開催しました


5組の親子さん(子ども6名)が参加して下さいました

今回は、もうすぐクリスマス

クリスマスの飾りを制作


クリスマスツリー


プレゼントボックスを作りました

皆さん思い思いに飾り付けをして
可愛い飾りが出来ました

その後は自由遊び



好きなおもちゃで楽しそうに遊んでました

その間、ママ達には
ハンドマッサージの体験をしてもらいました

帰りには出来上がったプレゼントボックスに
お菓子を入れてお持ち帰りしてもらいました

次回は1月17日(火)です


2016年12月26日
12月度『ママにこ広場』小坂井センター
小坂井センター保育ルーム
12月度のママにこ広場は、
12月19日(月)20日(火)と二日間開催しました
10組の親子さんが、参加してくださいました
くるるんミラクルダンスでは、
1歳3カ月のお友達が前に出て
リズムに乗ってくるるんと回って
踊る姿が微笑ましくてとても良かったです

12月は、クリスマス
ということで
親子ふれあいの遊び「バスに乗って」を
替え歌で「サンタのソリに乗って」にしました
子ども達がとても気に入ったみたいで
「もう一回」「もう一回」と声があがりました

続いて、大好きな「キラキラ星⭐」をみんなで歌いました

子ども達の元気な声が保育ルームに響きました
今回は社員による『ミニおなか元気教室』もやりました
みんな真剣に聞いてくれました

そしてクリスマスリースの作成です

ママと一緒に楽しそうにペタペタ貼って
みなさんステキなリースが完成しました


いつも来てくださるママさんが、
お友達と一緒に遊ぶ姿を見ながら
「子どもが喜ぶから来ています
」
と、嬉しい言葉を頂きました

これからも子ども達が笑顔になる
ママにこ広場をめざして頑張ります
次回ママにこ広場開催日は
平成29年 1月24日(火) 10時からです
ぜひ遊びに来てくださいね
お待ちしています
12月度のママにこ広場は、
12月19日(月)20日(火)と二日間開催しました

10組の親子さんが、参加してくださいました

くるるんミラクルダンスでは、
1歳3カ月のお友達が前に出て
リズムに乗ってくるるんと回って
踊る姿が微笑ましくてとても良かったです

12月は、クリスマス

親子ふれあいの遊び「バスに乗って」を
替え歌で「サンタのソリに乗って」にしました
子ども達がとても気に入ったみたいで
「もう一回」「もう一回」と声があがりました

続いて、大好きな「キラキラ星⭐」をみんなで歌いました


子ども達の元気な声が保育ルームに響きました

今回は社員による『ミニおなか元気教室』もやりました

みんな真剣に聞いてくれました

そしてクリスマスリースの作成です


ママと一緒に楽しそうにペタペタ貼って
みなさんステキなリースが完成しました

いつも来てくださるママさんが、
お友達と一緒に遊ぶ姿を見ながら
「子どもが喜ぶから来ています

と、嬉しい言葉を頂きました


これからも子ども達が笑顔になる
ママにこ広場をめざして頑張ります

次回ママにこ広場開催日は

平成29年 1月24日(火) 10時からです

ぜひ遊びに来てくださいね


2016年12月26日
12月度『ママにこ広場』~花中センター~
12月13日(火)花中保育ルームにて
ママにこ広場を開催しました

ママにこ広場を開催しました


寒いなか、5組の親子さんが参加してくれました

みんな大好きくるるんミラクルダンスや
エプロンシアター、サンタクロース
の歌を歌ったり、
絵本を見たりその後うれしいおやつタイムと盛りだくさん


エプロンシアター、サンタクロース

絵本を見たりその後うれしいおやつタイムと盛りだくさん


今月はサンタクロースの製作をしました





親子で一緒にシールを貼ったり、描いたり
それぞれ可愛らしい表情の袋の
サンタさんの出来上がり


それぞれ可愛らしい表情の袋の
サンタさんの出来上がり


その後、ブロックでママたちと一緒に
遊んだりお話をしたりして
楽しいひとときを過ごしました
遊んだりお話をしたりして
楽しいひとときを過ごしました

帰る時には、サンタさんの袋の中に
お土産を入れてもらい
みんなニコニコ笑顔でした

お土産を入れてもらい
みんなニコニコ笑顔でした


次回のママにこ広場は
1月10日(火)です。
皆さん遊びに来て下さいね



2016年12月22日
12月度『ママにこ広場』~豊橋東センター~
12月14日(水)
豊橋東センターでママにこ広場を開催し、
11組25名の親子の方が遊びに来てくださいました
今回の内容
手あそび
季節のうた(♪クリスマスのうたがきこえてくるよ)
クリスマス飾りの製作
エプロンシアター
自由遊び
今回は、もうすぐクリスマス
ということで
クリスマス飾りの製作をしました
真っ赤なブーツに
星やクリスマス柄のシールを貼って
とってもかわいい飾りが完成しました




また、社員による『ミニおなか元気教室』の
エプロンシアターを行いました

“いろんな食べ物をバランス良く食べるといいウンチが出るよ!”
という内容で、わかりやすく楽しいエプロンシアターでした

毎日のバランスの良い食事とヤクルトで
風邪にも負けない強い体を作りましょう
今年も1年間たくさんのお友達に遊びに来ていただき
ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
次回は2月8日(水)の予定です
皆さんのご参加をお待ちしています
※プライバシー保護のため一部画像に
ぼかしをいれています。
豊橋東センターでママにこ広場を開催し、
11組25名の親子の方が遊びに来てくださいました








今回は、もうすぐクリスマス

クリスマス飾りの製作をしました

真っ赤なブーツに
星やクリスマス柄のシールを貼って
とってもかわいい飾りが完成しました


また、社員による『ミニおなか元気教室』の
エプロンシアターを行いました

“いろんな食べ物をバランス良く食べるといいウンチが出るよ!”
という内容で、わかりやすく楽しいエプロンシアターでした

毎日のバランスの良い食事とヤクルトで
風邪にも負けない強い体を作りましょう

今年も1年間たくさんのお友達に遊びに来ていただき
ありがとうございました

来年もよろしくお願いいたします

次回は2月8日(水)の予定です

皆さんのご参加をお待ちしています

※プライバシー保護のため一部画像に
ぼかしをいれています。
2016年12月20日
12月度『ママにこ広場』~二川宿センター~
12月16日(金)
二川宿センターでママにこ広場を開催しました
今回のママにこ広場は、、、
みんなが楽しみにしていたクリスマス会
かわいいサンタクロースになって
遊びに来てくれたお友達もいました
ヤクルト容器でミニサンタさんを作り、
うれしそうな笑顔がいっぱいでした
また来年、皆さんに会えることを楽しみにしています
2016年12月12日
11月度『ママにこ広場』~稲荷センター~
12月8日(木)、稲荷センターで
ママにこ広場を開催しました
寒くなってきましたね
みなさんカゼなど引いていませんか?
今日はママにこ広場に5組の元気な親子さんが
参加してくださいました

一足早いクリスマス
ということで
サンタクロース
の顔のマラカス作りをしました
可愛いサンタさん
おもしろいサンタさん
上手にできました


みんなでジングルベル♪を歌って大喜びでした


次回もお楽しみにっ!!
ママにこ広場を開催しました

寒くなってきましたね

みなさんカゼなど引いていませんか?
今日はママにこ広場に5組の元気な親子さんが
参加してくださいました

一足早いクリスマス

サンタクロース


可愛いサンタさん


上手にできました

みんなでジングルベル♪を歌って大喜びでした


次回もお楽しみにっ!!
2016年12月08日
11月度『ママにこ広場』~豊川みなみセンター~
11月24日、25日に豊川みなみセンターで
ママにこ広場を行いました
今回は24日に10組子ども13人
25日に11組子ども15人
の親子の皆さんがきてくれました

みんなでいつも通りくるるんミラクル体操を踊り

ヤクルトを飲み
絵本ペープサートを楽しんでもらいました
その後は秋の制作をしました


お皿にキツネ、たぬき、秋の葉っぱやどんぐりをはりつけて…
できあがり


とても可愛い作品ができました
できたものを嬉しそうに見せてくれたりと
楽しんでもらえて嬉しかったです(*^^*)

次回のママにこ広場は年明けになります
来月も保育士一同楽しみにお待ちしております
ママにこ広場を行いました

今回は24日に10組子ども13人
25日に11組子ども15人
の親子の皆さんがきてくれました


みんなでいつも通りくるるんミラクル体操を踊り


ヤクルトを飲み

絵本ペープサートを楽しんでもらいました

その後は秋の制作をしました



お皿にキツネ、たぬき、秋の葉っぱやどんぐりをはりつけて…
できあがり


とても可愛い作品ができました

できたものを嬉しそうに見せてくれたりと
楽しんでもらえて嬉しかったです(*^^*)

次回のママにこ広場は年明けになります

来月も保育士一同楽しみにお待ちしております

2016年12月06日
11月度『ママにこ広場』~小坂井センター~
小坂井保育ルームにて
ママにこ広場を28日(月)29日(火)の2日間
開催しました
12組の親子さんが参加してくださいました
まず、くるるんミラクルダンスをみんなで踊りました

小さな子の手をとり
一緒に踊ってくださる
ママの姿が見られ嬉しかったです

子ども達も笑顔で踊り、
キメのポーズまでとってくれる子もいました

次は色んな手遊びです
・ママと子どもが触れ合いいっぱいの手遊び「キュウリができた
」
・ママにも子ども達にも大好評のリズムに乗りやすい「サイダー」
・このあとに行う“いもほり”に続く「やきいも」
手遊びでも、ママさん達も子ども達も
笑顔で楽しそうな笑い声が保育ルームに響きました


次は、『ヤクルト畑のいもほりゲーム』です
参加してくれた子ども達と保育ルームの子ども達が
力を合わせ、いものつるをひっぱりました


「うんとこしょ、どっこいしょ」
大きな大きないもが出てきて
みんな大歓声




触ったり、たたいたりして楽しみました


他にも、YakultBeautiensによる
ママさん達にも嬉しい『お肌診断』もあったり、
それぞれにお話をしてみえたりと
楽しい時間を過ごして頂けたようでした
次回のママにこ広場は
12月19日(月) 10時~
12月20日(火) 10時~ です
お待ちしています
※プライバシー保護のため一部写真にぼかしを入れてあります。
ママにこ広場を28日(月)29日(火)の2日間


12組の親子さんが参加してくださいました

まず、くるるんミラクルダンスをみんなで踊りました


小さな子の手をとり


ママの姿が見られ嬉しかったです


子ども達も笑顔で踊り、
キメのポーズまでとってくれる子もいました

次は色んな手遊びです

・ママと子どもが触れ合いいっぱいの手遊び「キュウリができた

・ママにも子ども達にも大好評のリズムに乗りやすい「サイダー」
・このあとに行う“いもほり”に続く「やきいも」
手遊びでも、ママさん達も子ども達も
笑顔で楽しそうな笑い声が保育ルームに響きました


次は、『ヤクルト畑のいもほりゲーム』です

参加してくれた子ども達と保育ルームの子ども達が
力を合わせ、いものつるをひっぱりました


「うんとこしょ、どっこいしょ」
大きな大きないもが出てきて
みんな大歓声





触ったり、たたいたりして楽しみました

他にも、YakultBeautiensによる
ママさん達にも嬉しい『お肌診断』もあったり、
それぞれにお話をしてみえたりと
楽しい時間を過ごして頂けたようでした

次回のママにこ広場は
12月19日(月) 10時~
12月20日(火) 10時~ です

お待ちしています
※プライバシー保護のため一部写真にぼかしを入れてあります。