ママのにこにこサポーター › 穂の國湊保育ルーム

2023年02月14日

ママにこ広場

flower01梅の花もチラホラと開花がみられ

少しずつ春の訪れを感じるようになりましたねiconmushi

穂の國湊保育ルームにて約3年ぶりに開催された

ママにこ広場の様子ですhiyoko_02


みんなで朝の挨拶をし、ひとりずつお名前をよぶと

はーいと手を挙げ icon icon元気な返事をしてくれましたよ

『豆まき』のうたを歌ってから、ヤクルトタイムcoffeキラキラ







そして、お楽しみの豆まきタイム iconnicoicon

安全のために、ボールを使って行いました

みんな最初はicon11おそるおそるkaoicon

慣れてくると鬼に近づいて豆まきを楽しめましたface02





icon鬼は~外~icon のあとは、みんなでバックの工作icon

ママやお友達と真剣に、鬼の顔を仕上げていましたよ


 


とてもかわいい鬼のバックができあがりましたねiconhearticon




2月度のママにこ広場にも、是非遊びに来てくださいねusagiキラキラ inu



▼ママにこ広場 詳細・WEBご予約はこちら
https://www.omoyaikko.com/mamaniko/c/hiroba/


  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 12:05Comments(0)穂の國湊保育ルーム

2022年04月26日

保育ルーム

clover新緑が青々とした季節になってきましたねmushiキラキラ

 

今回はhiyoko01穂の國湊センター保育ルームhiyoko_02のご紹介ですnico

 

外観の印象は 【 道の駅が出来たのかなicon】 と思ってしまうほど

  

和風モダンで素敵なセンターiconキラキラ なんです

 


 


 

保育ルームの入り口にはかわいい掲示板がありicon

 

みんなで作った作品がお出迎えしてくれていますkaeruキラキラ

 

中庭には芝生もありiconお天気の良い日は外で遊んだりもしますicon

 


 



穂の國湊保育ルームは、床が畳になっていてicon

 

みんな気持ちよさそうに裸足icon24で遊んでいました

 

medamayakiiconおままごとやミッキーダンスusagiキラキラ 楽しかったね

 

 


  

保育ルームの見学ご希望の方、是非お気軽に

 

お問い合わせくださいねusagi


▼東三河ヤクルト販売㈱HP

  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 11:57Comments(0)穂の國湊保育ルーム

2019年10月02日

★ママにこ広場★穂の國湊保育ルーム【9月度】

9月24日(火)
穂の國湊センターのママにこ広場を開催しましたflower01

今回は7組の親子さんが参加して下さいました花

穂の國湊センター久しぶりのママにこ広場で、いつのまにか出産されていたママさんも赤ちゃんと一緒に来てくださいましたhiyoko_02
とても嬉しかったですface02


みんなで元気に挨拶から始まりましたicon12
自己紹介では手をあげたりハイと返事をしてくれましたicon23



その後は「おなか元気体操」一時預かりで来てくれていた子や久しぶりな子も参加してくれていて、懐かしのかじーっと見つめていましたface05
思い出したかなーcherry01





そして少し休憩、ヤクルトタイムcoffe02




「かんぱーい!」って声や美味しいね」という声が聞こえてきましたキラキラ



そして今回は最近たくさん飛んでいる「とんぼ」の製作をしましたキラキラ

まず、ペープサートに合わせて、みんなで「とんぼのめがね」をうたいました



知ってる人ー!というと、元気に返事をしてくれて一緒に歌ってくれましたkao



さて、製作ですicon



歌に出てきた、水色ピカピカ赤色、好きなメガネを選んで、羽をつけ、シールを貼りましたheart



とばしたり〜





メガネにもなるよ〜




とってもかわいいですicon




そして最後に、できたとんぼをパタパタとばさせたり、メガネにしながら、もう一度「とんぼのめがね」を歌いました(^o^)





その後はおもちゃを出して遊びましたicon





初めての子もニコニコ一緒に遊んでくれたり、懐かしい子とお話ができて私たちもとても嬉しかったですicon



次回は10月29日(火)10時〜です花
また是非遊びに来てくださいねicon06
お待ちしていますface02
 



ママにこ広場の開催予定
 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花









  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 12:49Comments(0)穂の國湊保育ルーム

2018年11月10日

★ママにこ広場★穂の國湊【10月度】

10月23日(火)
穂の國湊センター保育ルームにて
ママにこ広場を開催しましたkinoko

7組の親子さんが、遊びに来てくださいましたicon06
久しぶりにお会いしたママさん、
今回は二人目のお子さんと来てくれましたhiyoko_02
嬉しかったですcherry01



親子で歌いながら「バスに乗って」「きゅうりが出来た」
の触れ合い遊びをしましたicon12
「バスに乗って」では、小さな子の
可愛い笑顔が見られ最高でした
「きゅうりが出来た」でも、ママが
体を触ってくれてお友だちは、とっても嬉しそうでしたicon
良かったです



ヤクルトタイムでは、お友だちと
保育ルームの子が隣同士仲良く飲んでいる姿が
微笑ましかったですflower01



もうすぐハロウィン






ママと一緒にハロウィンポシェット
に、シールを楽しそうにペタペタ、
素敵なポシェットが出来ましたキラキラ



帰りには、お菓子を入れてどの子も
ニコニコ笑顔を見せてくれましたface02
皆さま、参加してくださり
ありがとうございましたheart
次回のママにこ広場開催日
11月27日(火) 10時~です
是非、遊びに来てくださいkao
お待ちしています花


ママにこ広場の開催予定
 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花
https://www.omoyaikko.com/mamaniko/



  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 15:17Comments(0)穂の國湊保育ルーム

2018年10月09日

★ママにこ広場★穂の國湊保育ルーム【9月度】

9月25日(火)に穂の國湊センターにて初めてのママにこ広場を開催しましたface02




Open記念イベントと兼ねていつもと少し違ったママにこ広場となった今回は15組の親子さんが参加して下さいましたhiyoko01hiyoko_02hiyoko_02icon25

塗り絵コーナーでは、来てくれたお友達も保育ルームのお友達も一緒に色を塗ったりシールを貼ったり楽しそうでしたcherry03
シール貼りはみんな好きですねkaeruとても真剣でしたicon12

輪投げコーナーでは、上手に入ったらママと一緒に手をたたいて大喜びする姿が見られましたmushi

魚釣りコーナーでは、たくさん釣っては袋に入れ、いっぱいになった袋を嬉しそうな笑顔で見せに来てくれるお友だちもいましたicon14私たちも嬉しかったですheart




お母さん達と色々なお話もできましたflower01
新しいルームの匂いを喜んで下さったり畳式の床を楽しんで下さる方もみえましたnico
久しぶりに会えて大きくなったお友達の姿もみれて嬉しかったですkao


そして今回のおやつはオープン記念の特別おやつですcake
アイランドキッチン付きのコミュニティルームにてカフェっぽくおこないましたcoffe





キラキラ 米粉のホットケーキ
 (調整豆乳ver、気になる野菜βカロテンver)
キラキラ 豊橋紅茶
キラキラ ヤクルト400

米粉のホットケーキ(ホットケーキミックス)と豊橋紅茶は、東三河ヤクルトの安心WEBサイト『おもやいっこステーション』で取り扱っている東三河地域の生産者の方のこだわり商品ですclover




米粉のホットケーキは麦粉フリー&グルテンフリーなので小麦アレルギーの子でも安心して食べれますicon06
さらに豆乳と野菜ジュースで作っているので、乳・卵アレルギーの子でも安心ですface05
やはり、アレルギーを気にされてなかなかこうゆうおやつが与えれないと悩んでいるお母さんもいるので、こういった商品があることを一人でも多くのお母さんたちに知っていただきたいですし、喜んでくださいましたflower01

簡単に美味しいホットケーキが作れるので、お母さんたちも興味をもってくださいました花


サロンでは、親子で仲良くギュッギュッとハンドマッサージicon23hearticon23
気持ちよくなって、最後はイベント特別のお土産ももって帰っていただきましたicon12


たくさんの方にオープン記念イベントに来て楽しんでいただき、とてもうれしかったですinu
みなさんの憩いの場所としてまた毎月のママにこ広場に遊びにきてくださいねflower01


次回は10月23日(火)10時〜ですkinoko
また是非遊びに来てくださいねicon
お待ちしていますキラキラ キラキラ



ママにこ広場の開催予定
 \一時預かりサービス
    こちらから /

花ママにこ倶楽部花
https://www.omoyaikko.com/mamaniko/


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 10:27Comments(0)穂の國湊保育ルーム