ママのにこにこサポーター › 小坂井センター

2018年05月29日

★ママにこ広場★小坂井保育ルーム【5月度】

5月22日(火)小坂井センター保育ルームにてママにこ広場を開催しましたhiyoko01


今回は、初めての親子さん2組を含む4組の親子さんが参加してくださいましたicon12


みんなで元気にあいさつをした後は「おなか元気体操」icon
お母さんと一緒にリズムにのってニコニコの笑顔が見られましたface02




その後は「きゅうりがとれた」のふれあい遊びをしましたkao
トントンしたりくすぐったり、ふれあって遊ぶのは子どもたちも大好きicon06
子どもたちの笑顔でお母さん方もニコニコになりますねnico




ヤクルトタイムcakeで少し休憩した後は
もうすぐ梅雨icon03という事で、てるてる坊主の製作を行いましたキラキラ





いつもは『出しちゃダメだよ』と言われるティッシュを、
今日はいいんだよーと言われ、嬉しそうに出してまるめる子どもたちface05

シールも上手に貼ってかわいいてるてる坊主ができましたkaeru

「あーした天気になーれ♪」と、てるてる坊主やボールを投げて遊んだりもしましたflower01







お母さんたちには、ヤクルトビューティエンスより、
紫外線のお話やシミの実験もしていただきましたキラキラ キラキラ





帰りには、保育ルームの子や私たちにも、
バイバイやタッチをしてくれてとても嬉しかったですicon23heart


新センター設立に伴い、小坂井センターとしての
ママにこ広場は今回で最後
face10
新センターの名前は【穂の國湊センター】となり、
豊橋市前芝町のセブンイレブンさんの裏手に
現在建設中ですicon25

次回は新しいセンターでの開催になりますboy
オープンの際にはイベントも予定していますので
是非遊びに来て下さいねface02heart


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 14:57Comments(0)小坂井センター

2018年04月25日

★ママにこ広場★小坂井保育ルーム【4月度】

4月24日(火)
小坂井センター保育ルームにてママにこ広場を開催しましたhiyoko_02

4組の親子さんが、参加してくださいましたface02


いつものように全員で朝の挨拶をして、
一人一人のお名前を呼び
「ハイ」と手を挙げてくれて始まりましたicon23icon12


元気よく「おなか元気体操」を踊った後はヤクルトタイムcake
どの子も準備が出来るまでちゃんと待っていてくれましたflower01
ありがとうicon06
美味しくて飲むのが早かったねcoffe


もうすぐ、子どもの日なので「鯉のぼりの壁飾り」を作りましたicon




ママと一緒に楽しんだり、2つ付いている柏餅を触っている姿が見られましたicon
保育ルームの子も真剣でしたicon





みんな揃って、出来上がった「鯉のぼりの壁飾り」をバックにパチリiconicon12
風に吹かれて可愛い鯉のぼりがいっぱい游いでいるようでしたキラキラ キラキラ





ヤクルトビューティエンスによる
薬用歯みがきアパコート「学んで伝える歯と口の健康」をお話しましたflower01
お子さんの大切な歯についてもお話がありましたface02






次回の小坂井保育ルームママにこ広場は、
5月22日火曜日10時からですicon25

是非、遊びに来てくださいheart
お待ちしていますface02




  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 09:30Comments(0)小坂井センター

2018年03月01日

★ママにこ広場★小坂井センター【2月度】

2月27日(火)
小坂井センター保育ルームにてママにこ広場を開催しましたflower01
5組の親子さんが遊びに来てくださり、初めての方も2組

いらっしゃいましたicon06最初、少し緊張していたようですが直ぐに

保育ルームの雰囲気にも馴れて楽しんでくれましたface01



キラキラ 「おなか元気体操」では、音楽が流れると体を動かし

リズムに乗ってくれるお友達
保育ルームの子は、手と手を繋いでダンシング
体操をみんなで楽しむことが出来ました!!



キラキラ もうすぐひな祭りなのでお雛様を作りましたiconicon



小さなビニール袋にお花紙をくしゃくしゃして詰めたり、

お雛様のお顔にシールを貼りましたキラキラ キラキラ

4月から、幼稚園に行くSくん、Sちゃんは「自分で!」
と一生懸命、頑張ってくれ真剣な姿に感動しましたicon

「出来た!」とスタッフにとびきりの笑顔も見せてくれましたicon
さすが、お兄さん、お姉さんですicon12

小さなお友達もママと一緒に作って、お雛様

出来ていくのがとても嬉しそうでしたkao


 

みんなのお雛様が完成したので、揃って写真をパチリ‼



可愛いお雛様がいっぱいになりました花
ママさんから
 去年の作品も飾ってあります‼
 今日のお雛様も可愛いので飾ります」
と言ってって頂きましたheart
 
家では工作をすることが無いので、とても良い経験でした!
とお話を聞き、喜んで頂けて嬉しかったですface05



キラキラ ヤクルトビューティーでは、角質診断をしましたicon





 
さて、ママさん、どうだったでしょうか

今日の作品もお子さんが持ち、ママさんが写真をパチリicon
その様子を見ていて、いつも微笑ましくとても嬉しい気持ちになります

次回ママにこ広場の開催は、
4月24日(火)10時からですhiyoko_02
遊びに来てくださいお待ちしています! 


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 15:00Comments(0)小坂井センター

2017年12月25日

★ママにこ広場★小坂井センター【12月度】

12月19日(火)
小坂井センター保育ルームにて、ママにこ広場を開催しましたicon06
今回は、何組かのお子さんが風邪をひかれた為に参加出来ませんでしたicon11
1組の親子さん
いつも参加してくださっている
Sちゃんが遊びに来てくれました花
可愛い妹を優しく気にかけてくれているお姉さんですkao


 キラキラ お腹元気体操」では、
  Sちゃんに近づきお腹とお尻をタッチしてニコニコface05
  保育ルームの子どもたちも、毎日の体操で指を上に決めポーズicon




 キラキラ 手遊び、「キラキラ星」
  両手を上にキラキラ動かして歌い「もう1回、もう1回」の
  声が出てとても楽しかったですicon



 キラキラ ヤクルトタイムでは、
  去年のインフルエンザの流行で、保育ルームの子どもたちは
  毎日ヤクルトを飲んでいるから1人もならなかった、とお話しましたicon
      ママさんもビックリ感動icon12


 キラキラ もうすぐクリスマスiconみんなでサンタクロースの小物入れを作りましたflower01
  小さなシールも上手に貼ることが出来ましたicon22
  Sちゃんシール、綺麗に貼れてステキでしたキラキラ








ママさんとのお話で「去年のママにこで作ったクリスマスリースicon
今年も家に飾っていますheart」と言ってくださいましたheart
大切にして頂いていると、ありがたいことですicon
これからも、楽しい作品を考えて行きますface02

次回ママにこ広場の開催日は
 平成30年 1月30日(火)10時からです。
小坂井保育ルームに遊びに来てくだいflower
  お待ちしていますcherry01

  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 10:35Comments(0)小坂井センター

2017年12月12日

★ママにこ広場★小坂井センター【11月度】

11月28日(火)小坂井センター保育ルームにて、ママにこ広場を開催しましたface02

今回は4組の親子さんが遊びに来てくれましたcherry03
1ヶ月、2ヶ月ぶりのお友だちですが、みんなとても大きくなっているように感じ、
成長の様子が私たちもとても嬉しかったですkao




今回も『おなか元気体操』を元気に踊り、今、小坂井保育ルームで
人気の『ワニの家族』の手遊びをしましたicon23
 




みんなノリノリで行ってくれて、とても嬉しかったですheart『ワニのお姉さん』のところでは、
遊びにきてくれた女の子の『お化粧パタパタ』がとっても上手でその可愛いさに、
みんなが笑顔になりましたface05


ヤクルトタイムの後は、ヤクルト容器と、どんぐりを使ったマラカスの製作を行いましたicon
    


小さなどんぐりやストローを上手につまみ、ヤクルト容器に入れてくれましたkao





出来上がると『どんぐりころころ』『おもちゃのチャチャチャ』に合わせ、
みんなでマラカスをふって楽しみましたhiyoko_02





また、今回はヤクルトビューティエンスによる、肌診断もしていただきましたicon12icon12


 


おもちゃで遊んだり、お母さん方とお話をしている中で、お母さん方が別の場所で
偶然会って話をしたお話も聞けましたheart
ママにこが出会いのきっかけになっていると思うと、私たちも嬉しいお話でしたicon


次回は12月19日(火)10時から開催しますキラキラ
是非遊びに来てくださいねキラキラ
お待ちしていますicon            





              







            
  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 09:59Comments(0)小坂井センター

2017年10月30日

★ママにこ広場★小坂井センター【10月度】

10月24日(火)小坂井センター保育ルームにてママにこ広場を開催しましたface02
6組の親子さんが、遊びに来てくださいましたicon06

キラキラ 毎朝の子どもたちの大好きな「おなか元気体操」
 おなか・おしり~♪とリズム感良く
 楽しく体操しましたicon

キラキラ 手遊びは、「むすんでひらいて」
 「トントンひげしいさん」

   小さな子どもたちも手を動かし
 とても上手に出来ましたhiyoko_02



キラキラ もうすぐハロウィンiconなので、お菓子を入れるかごにママと一緒に
 シールペタペタしましたkao







ママとのお話の中で、前回の作品、
そして去年の作品も大切にしてくださっていることが聞けてとても嬉しかったですface05


帰りには、「Trick or treat」で子どもたちの手に持ったかごにお菓子を入れ みんなニコニコ喜んで頂きましたicon
PS.ママさんにプラチナハンドケアを体験して頂いたところ、小さな子どもさんがいつものママの手と違いが分かるのか何度も撫でてくれていましたicon12ママもビックリ嬉しそうでした‼

次回のママにこ広場開催は
11月28日(火) 10時からですkinoko
遊びに来てくださいねflower
お待ちしていますheart




  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 12:47Comments(0)小坂井センター

2017年10月04日

★ママにこ広場★小坂井センター【9月度】

9月26日(火)小坂井センター保育ルームにて、ママにこ広場を開催しましたface02

4組の親子さんが遊びに来てくれましたkao前回、6月に大きなおなかで『もうすぐ産まれるんですよ』と話してくれていた方が、かわいい赤ちゃんをつれて、また遊びに来てくれましたhiyoko_02
とても嬉しかったですheart

今回は『おなか元気体操』を楽しく踊った後、『バスにのって』の親子遊びをしましますflower



お母さんバス、先生バスに乗って紅葉を観に…みんなニコニコ笑顔で嬉しそうに行ってくれましたicon


ヤクルトタイムの後は、きのこの製作を行いましたkinoko




お母さんと一緒にシールで顔や模様をつけ、みんなそれぞれにかわいいきのこが出来上がりましたheart





おなか元気のエプロンシアターも見ましたよキラキラ
みんなとても真剣に聞いてくれましたkao





また、今回はヤクルトビューティエンスによる、ハンドパック体感もしていただきましたicon12icon12

お友だちが保育ルームの子と遊ぶ姿もみられたり、お母さん方とお話もでき、私たちも楽しい時間が過ごせましたキラキラ

次回は10月24日(火)10時から開催しますicon
是非、遊びに来てくださいheart
お待ちしていますflower


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 16:37Comments(0)小坂井センター

2017年07月05日

★ママにこ広場★小坂井センター【6月度】

6月27日(火) 小坂井センター保育ルームにて
ママにこ広場を開催しましたface01

4組の親子さんが、参加してくださいましたhiyoko_02

くるるんミラクルダンスでは、
お座りしている子どもさんが
両手を上げてリズムに乗って
楽しんでいる姿が見られましたicon

手遊びは、保育ルームの子どもたち同士で楽しんでいる大好きな
「きゅうりができた」ですmushi
ママのicon23でリズムに合わせて
子どもたちの体を摩ると、笑顔や笑い声が響きましたicon12face02icon12



ヤクルトタイムの後は、笹を
使って七夕飾りを作りましたicon



子どもたちは、提灯にシールを
貼ったり、ママと一緒に楽しみながら七夕飾りが完成しましたkao
「お家の玄関に飾ろうねicon25」と
お話しして嬉しそうに
手に持っている子もいて良かった
ですheart



そして七夕の歌を皆で歌った後は、エプロンシアター
「おなか元気 まあくん」を見ましたkao
どの子もまあくんに釘付けで
真剣に見てくれ、問いかけには
手を上げて返事をしてくれましたicon14icon14
 


子どもさんが、「早く先生の所へ行こうface02」と言って朝から
とても楽しみにしているんです、と
ママがお話して下さいましたheart
毎月のママにこ広場を楽しみに
来てくださり私たちも、とても
嬉しいですface05
これからも、子どもたちの
笑顔が見られるように頑張りますキラキラ キラキラ

次回、ママ広場の開催日は
9月26日(火)10:00~ですkao
遊びに来てくださいねicon12
お待ちしていますheart














  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 11:42Comments(0)小坂井センター

2017年05月29日

★ママにこ広場★小坂井センター【5月度】

5月23日(火)小坂井センターにてママにこ広場を開催しました花

3組の親子さんが遊びに来てくださいましたface01

先ずは、毎朝のくるるんミラクルダンスicon
手遊びは、「キュウリができた」とペープサートでの「こぶたぬきつねこ buta neko をしましたキラキラ



そして、ヤクルトタイムですicon06

ママさんが、「子どももヤクルトを飲むようになって、風邪もひかずに元気で過ごせています」と
とても嬉しいお話をしてくださいましたface02



次は、金魚すくいをみんなで楽しみましたicon06
色とりどり、形もいろいろな金魚を
池に入れての金魚すくいですicon06



沢山釣れたと見せてくれたり
何度もすくってはカゴに入れて
「楽しい~」と声を出して喜んでくれる姿を見られて
とても良かったですface01flower

お友だちも保育ルームの子どもたちも一緒にオモチャやすべり台
楽しく遊ぶ姿も微笑ましかったですface02キラキラ

次回ママにこ広場開催日
  6月27日(火)10時から

笹を使って七夕飾りを作りますicon12

 遊びに来てくださいねface01
  お待ちしていますflower
        

  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 08:36Comments(0)小坂井センター

2017年05月01日

★ママにこ広場★小坂井センター【4月度】

4月25日(火)小坂井センターにて
ママにこ広場を開催しましたcherry03


4組9名の方が遊びに来てくださいましたface02


くるるんミラクルダンスicon
親子の触れあい遊びの「バスにのって」では
体を動かして楽しみましたhiyoko_02


いつものヤクルトを飲んだ後は、
エプロンシアターの「おなかくん」
どの子も真剣に見てくれましたface02icon06

鯉のぼりの製作では、シールをペタペタicon23icon12
上手に貼ってくれ立派な鯉のぼりが完成しましたicon








手に持って風に吹かれた鯉のぼり
の真似をしてくれる子どもさんもみえましたflower01





今回のママにこ広場では、
何度も遊びに来て下さっているお子さんが
入り口で保育スタッフの両手の中に
笑顔で入ってきてくれましたheart

ママさんともいろんなお話をすることが出来ましたnico
「鯉のぼりの顔も可愛くて良いです✨」とほめて頂きましたicon06



お子さんとママと保育スタッフとの
ふれあいの時間を過ごせてとても良かったですキラキラ キラキラ


次回のママにこ広場は、
    5月23日(火)
      10時から
開催しますkinoko
遊びに来てくださいねclover
       お待ちしていますneko


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 15:36Comments(0)小坂井センター