ママのにこにこサポーター › 2019年09月
2019年09月27日
★ママにこ広場★豊橋東保育ルーム【9月度】
9月18日(水)
豊橋東センター保育ルームにてママにこ広場を開催しました
今回は5組13名の方にご参加いただき

まず初めに朝のご挨拶をした後

そして、楽しいオヤツの時間
みんなで美味しいヤクルトとおやつをいただきました
おやつの後は、保育ルームのおもちゃで遊びました
最後にお土産をもらって、さようならをしました
豊橋東センター保育ルームにてママにこ広場を開催しました

今回は5組13名の方にご参加いただき
とても賑やかなママにこ広場になりました


まず初めに朝のご挨拶をした後
「とんぼのめがね」の歌を歌いました


そして、楽しいオヤツの時間

みんなで美味しいヤクルトとおやつをいただきました

おやつの後は、保育ルームのおもちゃで遊びました

いつも来てくれるお友達も、初めて参加してくれたお友達も
ママやお友達と一緒に楽しく遊んでくれていました



最後にお土産をもらって、さようならをしました

バイバーイと元気に手を振ってくれた子もいて
とっても嬉しかったです
ママ達はサロンでハンドマッサージの無料体験があり

ママ達はサロンでハンドマッサージの無料体験があり
いい香りに包まれてリラックスしていただけたでしょうか

次回は10月16日(水)です
みなさんのご参加をお待ちしています


次回は10月16日(水)です

みなさんのご参加をお待ちしています

2019年09月26日
★ママにこ広場★田原保育ルーム【9月度】
9月18日(水)
「おなか元気体操」を一緒に踊った後は仲良くおやつタイム

絵本「とってとって」を見た後はぶどうの製作をしました

美味しそうな可愛いぶどうがたくさんできましたよ

最後は自由遊び

楽しく遊んでいる間、ママ達にはヤクルト化粧品を使った
次回は10月16日(水)、ハロウィンの製作をする予定です
田原保育ルームにてママにこ広場を開催しました
5組10名の親子さんが参加してくれました

5組10名の親子さんが参加してくれました

「おなか元気体操」を一緒に踊った後は仲良くおやつタイム


みんなとってもお行儀が良くてびっくりです

絵本「とってとって」を見た後はぶどうの製作をしました


美味しそうな可愛いぶどうがたくさんできましたよ


最後は自由遊び


楽しく遊んでいる間、ママ達にはヤクルト化粧品を使った
メイク体験をしてもらいました
なかなか無い機会に

なかなか無い機会に
『嬉しいです

』



とのお声をもらいました

次回は10月16日(水)、ハロウィンの製作をする予定です

2019年09月18日
★ママにこ広場★稲荷保育ルーム【9月度】
9月12日(木)
稲荷保育ルームにてママにこ広場を開催しました
2組4名の親子が参加してくれました
保育ルームの子ども達は、新しいお友達に興味深々
新しいお友達とママさんに自己紹介をしてもらいました
お母さんの名前、お子さんの名前、年齢など
教えていただき、保育スタッフや保育ルームの
子ども達も同じように自己紹介しました
みんなで、元気にくるるんミラクルダンスをしました
新しいお友達も明るい音楽と元気な体操に、だんだんと
自分から身体を動かしたりしていました
本日のメイン
稲荷保育ルームにてママにこ広場を開催しました

2組4名の親子が参加してくれました

保育ルームの子ども達は、新しいお友達に興味深々

新しいお友達とママさんに自己紹介をしてもらいました

お母さんの名前、お子さんの名前、年齢など
教えていただき、保育スタッフや保育ルームの
子ども達も同じように自己紹介しました

みんなで、元気にくるるんミラクルダンスをしました

新しいお友達も明るい音楽と元気な体操に、だんだんと
自分から身体を動かしたりしていました



どんぐりを使ってマラカスを作りました
プラスチックコップの口の部分を合わせて
貼り合わせる作業に苦戦しましたが
お母さん達がお手伝いしてくれて
無事に貼り付けることができました

マラカスのまわりに好きなシールを貼って飾り付けました
丸いシールや星の形のシールを
子ども達は、夢中になって貼り付けていました

頑張った後は、美味しいおやつタイムです
子ども達は、すすんで手洗いをして
きちんとイスにも座ってくれました
みんな、おやつをペロッと食べてしまいました
ヤクルトも甘いね〜
美味しいね〜
と大喜びでした
おやつを食べた後は、保育ルーム内のおもちゃで遊びました
このころには、すっかりみんな仲良しで
一緒になって遊んだり、こちらに声をかけてきたりと
みんなニコニコでした
次回のママにこ広場は、10月10日(木)になります
みなさんのご参加お待ちしております

プラスチックコップの口の部分を合わせて
貼り合わせる作業に苦戦しましたが
お母さん達がお手伝いしてくれて
無事に貼り付けることができました


マラカスのまわりに好きなシールを貼って飾り付けました

丸いシールや星の形のシールを
子ども達は、夢中になって貼り付けていました


マラカスの完成です

頑張った後は、美味しいおやつタイムです

子ども達は、すすんで手洗いをして
きちんとイスにも座ってくれました

みんな、おやつをペロッと食べてしまいました

ヤクルトも甘いね〜



おやつを食べた後は、保育ルーム内のおもちゃで遊びました

このころには、すっかりみんな仲良しで
一緒になって遊んだり、こちらに声をかけてきたりと
みんなニコニコでした

次回のママにこ広場は、10月10日(木)になります

みなさんのご参加お待ちしております

2019年09月14日
★ママにこ広場★花中保育ルーム【9月度】
9月10 日(火)
その後「とんぼのめがね」の歌を歌いました
最後に、両手を広げて『すいっ』と、とんぼさんに
なるところはとても可愛いかったです

おやつタイムの後は、積み木やブロック、
新幹線や車のおもちゃなど好きなおもちゃで遊びました
次回は、10月8日(火)になります
ご参加お待ちしています
花中保育ルームにてママにこ広場を開催しました
3組の親子さんが参加して下さいました

「おなか元気体操」からのスタートです
体操の後は、「どうぶつのおかあさん」の
絵本を見てから、朝のご挨拶


3組の親子さんが参加して下さいました


「おなか元気体操」からのスタートです

体操の後は、「どうぶつのおかあさん」の
絵本を見てから、朝のご挨拶


その後「とんぼのめがね」の歌を歌いました

最後に、両手を広げて『すいっ』と、とんぼさんに
なるところはとても可愛いかったです


おやつタイムの後は、積み木やブロック、
新幹線や車のおもちゃなど好きなおもちゃで遊びました

次回は、10月8日(火)になります

ご参加お待ちしています
