2024年02月26日
ママにこ広場


春の訪れを感じる
今日この頃です



2月に開催されたママにこ広場の様子です



ヤクルト豊橋東センターの
保育ルームには

2組の親子さんが参加してくださいました




みんなの大好きな 『アンパンマン』
になりきって

『バイキンマン』
の風船めがけて えーい!!





みんなの元気パワー
にバイキンマンもビックリだね 




身体を動かしたり
読み聞かせや
かわいい工作など


親子で楽しめるイベントが盛りだくさん





是非遊びにきてくださいね( *´艸`)

2024年01月20日
あけましておめでとうございます
2024 
辰年
令和6年
あけましておめでとうございます 
本年もよろしくお願いいたします


今年も健康と真心をお届けします










毎日元気な新城センターでのワンショット



みんな笑顔いっぱい( *´艸`)



ひとりでも多くの方に健康のお役立ちができますように





▼東三河ヤクルト販売㈱HP
2023年12月29日
ママにこ広場
12月はヤクルト田原センターのみの開催でした

寒さは厳しくなりましたが
子どもたちは


元気いっぱい走りまわっていました(*^▽^*)










みなさん体調管理に気を付けてお過ごしください





また来年
みんなで元気いっぱい遊べますように




よいお年をお迎えくださいね( *´艸`)





1月15日まで冬期休業期間となります

1月度の予定に関しましては休業期間後に
順次対応となりますので予めご了承ください

2023年12月06日
ママにこ広場




木枯らしが吹く季節になってきましたね







みんなでクリスマスリースの制作をしました



サンタさんもきっと大喜びですね






子どもならではの工夫や発想力にはいつも驚かされます



みんなで一緒に遊べるって楽しいね( *´艸`)


12月度のママにこ広場の開催は
12/15(金)10:00~






のみの開催となっています



年内最後の開催です
是非遊びにきてくださいね!!

ご予約お待ちしています(*^^)v
2023年11月17日
働くお仲間インタビュー


今回は健康人財開発部 市場開発課 育成チームの
亀山さんにお話を伺いました(*´▽`*)

2023年8月に入社し



お客さま宅へ訪問し
健康のお役立ちできるよう


健康情報の提供や
ヤクルト商品の普及をしています




もともと私自身Yakultの商品が大好きで



毎日飲んでいました 





自分が好きな物をお客さまに提供できる仕事がしたいと思い入社しました



営業でお客さまのご自宅に伺うことが多いのですが

普段の生活では会えないような方々と接点を持つ事が出来て
色んなお話を聴けるところがすごく勉強になりますし

やりがいを感じています





ひとりでも多くの方にYakultの商品を飲んでいただけるよう
地域の方の健康のお役立ちできるように



毎日の活動を頑張っていきたいと思います



意気込みから熱意が伝わってきました



輝く笑顔と真心の普及をこれからもお願いしますね



あなたの笑顔おまちしています
お気軽にお問合せください

▼東三河ヤクルト販売㈱HP
2023年11月02日
働くお仲間インタビュー


今回は直販部の平田さんにお話を伺ってきました





先月までヤクルトスタッフ
としてお客さまにお届けをしていましたが

現在は直販部で納品や商談などルートセールスの仕事をしています



幼稚園に通う子どもが2人いるので
9:00~14:30の時短勤務で

子どもの長期休みも保育ルームに預けられるところが魅力的で

主人や友人に、やってみたら?と背中を押してもらいこのお仕事を
させていただくことになりました







お取引先様のお届けに伺っていた時
買い物に来られていたお客様に

声をかけていただき、お客さまの疑問にお答えできた時など





微力ですが、健康のお役に立てることが嬉しいです



お取引先様との信頼関係を大切にすること
実際に手にとっていただく

お客さまに寄り添うこと
を忘れずにたくさんの方々にヤクルトの良さを

知っていただき
健康になってもらえるよう創意工夫をしていきます




今はまだ異動したばかりで先輩方に助けていただくことが多いので
いつか仕事で恩返しできるよう頑張っていきたいです

何事にも目標をもって取り組む平田さん



更なるキャリアアップを期待しています( *´艸`)




▼東三河ヤクルト販売㈱HP
2023年10月25日
ママにこ広場




秋の訪れを感じる毎日です



10月18日(水)豊橋東保育ルームでママにこ広場を開催しました
長~いトンネルくぐりの様子です



みんなでくぐると楽しいね!!



自由遊びのあとはみんなの好きな絵本の時間

わくわくどきどき


真剣に聞き入っていますね






どの保育ルームも季節ごとに楽しめる壁制作が満載

見るだけでも楽しめますよ



是非お子さんとご一緒に

▼ママにこ広場 詳細・WEBご予約はこちら
https://www.omoyaikko.com/mamaniko/c/hiroba/
2023年10月03日
フォローアップ研修




新人研修の他、
3ヶ月 と
6ヶ月に


【 フォローアップ研修 】 があります



まずは久々の同期の再会を祝って



Yakult1000で 

カンパ~イ





ヤクルトの仕事を通じて、嬉しいお声を共有したり

不安や困りごと
の解決策を一緒に考えます


頼るチカラや学びの大切さも再認識できますね ! !

先輩YS
を交えた意見交換の場があります


就業して半年も経つと、自分の目標や働き方が
定まってくる節目の時期でもありますね





学び・伝え・そして実践することの大切さを感じます

仲間とともに学びスキルアップできる仕事ですよ





▼東三河ヤクルト販売㈱HP
2023年09月26日
ママにこ広場


体調を崩しやすい時期でもありますので

気を付けて過ごしたいですね








ヤクルト弥生保育ルームの様子です
『ぴょーん』の絵本から、牛乳パックの
ぴょんぴょんカエルを作りました



みんなで楽しくあそびましたよ




こちらはヤクルト稲荷センターの様子です

新しいお友だちと、楽しく関わりながら

遊ぶことができました!!! 





ママにこ広場って楽しいね(@^^)/~~~



▼ママにこ広場 詳細・WEBご予約はこちら
m/mamaniko/c/hirobahttps://www.omoyaikko.co/
2023年09月16日
働くお仲間インタビュー


今回は穂の國湊センターのmys
柿木さんにお話を伺ってきました


インタビューに伺った日、60周年復刻版の制服を着ていて

和風モダンなセンターとレトロな制服がマッチして



とても素敵でしたよ(@^^)/
~~~



職場に保育ルームがあることにすごく魅力を感じました

私自身、人とお話しをすることが大好きなので

自分にも出来るかなと思い応募しました





担当していた地区を移動することになり
その時のお客さまが


『また顔見せに来てね』 『頑張ってね』と言ってくださったことが
とても嬉しかったです
(*'▽')






福利厚生がしっかりとしていること





毎月の収入が安定していること



今年頑張った分、翌年しっかり反映されるところ などです

いつも自分の目標に向かってお仕事をしている柿木さん





輝く笑顔がまぶしかったです!!



▼東三河ヤクルト販売㈱HP