ママのにこにこサポーター › 稲荷センター

2017年11月21日

★ママにこ広場★稲荷センター【11月度】

 11月9日(木)
稲荷センターにてママにこ広場を開催しましたface02
2組の親子の皆さんが参加してくれましたcherry01



おなか元気のエプロンシアターを見た後、みんなで体操をしましたicon



みんな元気に踊ることができましたよhiyoko_02

ヤクルトを飲んだ後は、新聞紙遊びkao
ビリビリ破いたり、丸めてボールにしたり、
破いた新聞を紙吹雪のようにまいたり大はしゃぎicon


新聞紙の上に寝転んで「おふとんだよ~!」と新聞紙を
かけてもらったりと思いっきり楽しむことができましたheart


最後は、袋に新聞紙を入れて、お魚さんにしてみましたface05
一生懸命、集めてくれたので、お部屋もすぐにキレイになりましたicon12icon12


次回の「ママにこ広場」は12月7日(木)10時からですkinoko
お待ちしていますキラキラ



  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 11:29Comments(0)稲荷センター

2017年10月16日

★ママにこ広場★稲荷センター【10月度】

10/12(木)
稲荷センターにて、ママにこ広場を開催しましたface02

2組の親子の皆さんが参加してくれました✨



みんなでヤクルトを飲んだ後、おなか元気のエプロンシアターを見ました花


みんなとっても上手に聞くことができましたよ❤



そして、保育ルームのお友だちが散歩で拾ってきた、どんぐりヤクルトの容器を使ってマラカス作りをしました♪




どんぐりを入れてシールをペタペタ……✨



楽しく作ることができましたkao


出来上がったマラカスを鳴らして、にこにこ笑顔の子どもたちでしたheart

次回の「ママにこ広場」は11月9日(木)10時からですキラキラ
お待ちしていますheart


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 12:10Comments(0)稲荷センター

2017年09月30日

★ママにこ広場★稲荷センター【9月度】

9月14日(木)
稲荷センター保育ルームにてママにこ広場を開催しましたface02

一時預かりサービスを利用されている一組の親子さんが参加してくださいましたicon12icon12


今回は製作をしましたキラキラ


飲むタイプのジョアの容器を使ってかわいい〜icon06
どうぶつサンを作りましたkao



上手にできたよキラキラ





次回は、10月12日(木)
AM10:00〜11:00
お待ちしていますheart


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 14:53Comments(0)稲荷センター

2017年09月01日

★夏の遊び★稲荷センター保育ルーム

こんにちわ‼(*^^*)
稲荷センター保育ルームですhiyoko_02
残暑が続くなか、最近は朝夕過ごしやすくなってきたように思いますface02
子供たちの夏休みも終わりましたねsuika

稲荷センター保育ルームでは、夏休みに来てくれていたお姉さんお兄さんとの思いで作りに児童館へ行ったり、シャボン玉遊びをしました。
普段やっていることも…大きい子がいるとまた、違った盛り上がりがありますicon


◎児童館では、ボールプールやいつもと違うオモチャでたくさん遊びましたicon


行き帰り(片道15分ぐらい)の道のりを歌を歌いながら元気に歩きますkao


シャボン玉遊びは、うまくたくさんシャボン玉ができると、とっても嬉しそう〜!
お姉さんの作ったシャボン玉を追いかけ走り回ったり元気いっぱいに遊びましたflower01





次回ママにこ広場の開催日は、
9月14日(木)AM10:00~11:00ですキラキラ
ぜひ、遊びに来てくださいheart
お待ちしています‼(*^O^*)
  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 14:18Comments(0)稲荷センター

2017年07月19日

★ママにこ広場★稲荷センター【7月度】

7月13日(木)
稲荷センター保育ルームにてママにこ広場を開催しましたicon06

一時預かりサービスを利用されている一組の親子サンが参加してくれましたhiyoko_02

とてもムシムシと暑い日が続いてますね!!稲荷センターでは普段もやっている水遊をしましたface02

水着に着替えて~icon
おなかげんきたいそう準備体操icon♪♪


外に用意してあるプールで水遊び
カップに水をいれたり、体にかけて水の感触を楽しみますicon



足を濡らしてパシャパシャ
きもちいね~‼」
「つめたいね~‼」



プランターのお花flower01にも水をあげてキラキラ キラキラ
「大きくなぁ〜れ!」花花


みんなで育てていますwakaba



水遊びの後は、
ヤクルトを飲んで一息~heart



そして「おなか元気」エプロンシアターを楽しみましたcherry01


みんなとても真剣に話を聞いていましたキラキラ



次回ママにこ広場の開催日は、
9月14日(木)AM10:00〜11:00ですface02
遊びに来てくださいね~heart
  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 17:15Comments(0)稲荷センター

2017年03月14日

★ママにこ広場★稲荷センター【3月度】

3月9日稲荷保育ルームママにこ広場を開催icon12


今回は1組の親子さんが遊びに来てくれましたface02

姉弟の二人でしたが保育ルームのお友達と
すぐ仲良くなりままごと遊びをして楽しそうでしたface05heart




他にも手遊びや絵本を見たりしましたよicon23icon12

ヤクルトをのんだあとflower01おなか元気flower01
エプロンシアターを行いましたkinoko
おなかのお勉強をみんな真剣に見てましたhiyoko01



次回のママにこ広場4月13日(木)におこないます花
たくさんのご参加お待ちしておりますicon06

  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 11:10Comments(0)稲荷センター

2017年02月21日

★ママにこ広場★稲荷センター 【2月度】

2月9日(木)稲荷センター保育ルームにて
ママにこ広場を開催しました花


寒い中4組の親子さんが遊びに来てくれましたhiyoko_02hiyoko_02hiyoko_02hiyoko01


体操、手遊び、絵本を見たりしましたicon12


そして来月3月は『ひなまつり』がありますiconicon
ヤクルトの容器でお雛様をお母さんといっしょに作りましたheart







おやつのヤクルトを飲んだ後
【おなかくん】の紙芝居をみんなで見て
おなか元気のお勉強をしましたicon




次回は3月9日(木)ですflower01
遊びに来て下さいねface02


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 09:23Comments(0)稲荷センター

2016年12月12日

11月度『ママにこ広場』~稲荷センター~

12月8日(木稲荷センター
ママにこ広場を開催しましたhiyoko01


寒くなってきましたねicon04
みなさんカゼなど引いていませんか?


今日はママにこ広場に5組の元気な親子さん
参加してくださいましたicon12







一足早いクリスマスiconということで
サンタクロースiconの顔のマラカス作りをしましたflower01

可愛いサンタさんicon06おもしろいサンタさんhiyoko01
上手にできましたface02








みんなでジングルベル♪を歌って大喜びでしたiconicon12




次回もお楽しみにっ!!


  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 09:18Comments(0)稲荷センター

2016年05月27日

5月度『ママにこ広場』~稲荷センター~

稲荷センター保育ルーム
ママにこ広場を開催しましたicon06

今回は5組の親子、おばあちゃんと
参加してくれたお友達もいましたface02icon

 

みんなで体操手遊び絵本を見た後、魚釣りをして遊びましたicon01

 



魚ばかりではなくアンパンマンやバイキンマン、
ネコにライオンと何でもアリnekoclovericon12
でも一番人気はやっぱりアンパンマンシリーズでした花



 

みんな楽しんでくれたようでうれしかったですiconキラキラ icon06
次回は6月23日(木)ですicon22icon
みんな遊びに来てね~~butterfly02

  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 11:38Comments(0)稲荷センター

2015年05月28日

ママにこ広場 6月の予定♪

ママにこ広場6月の開催予定ですface01

6/18(木) 弥生保育ルーム
豊橋市弥生町中原16-2
0532-74-7711

6/18(木) 田原保育ルーム
田原市神戸町字新大坪18
0531-28-0100

6/18(木) 豊川みなみ保育ルーム
豊川市堺町2-27
0533-74-3901

6/19(木) 二川宿保育ルーム
豊橋市大岩町東郷内232
0532-74-8777

6/23(火) 小坂井保育ルーム
豊川市伊奈町佐脇原500-252
0533-74-3711

6/25(木) 新城保育ルーム
新城市片山538-9
0536-25-7200

6/25(木) 稲荷保育ルーム
豊川市豊栄町7-1
0533-74-3880

6/30(火) 花中保育ルーム
豊橋市花中町54番地
0532-74-7172



6月は、8か所の保育ルームで開催する予定ですface02
お楽しみにキラキラ

変更などあれば、HP又は当ブログでお知らせしていきますので、ご確認下さいmushi

ホームページはこちら→ http://mainichi1pon-yakult.jp/mamaniko.html