2015年01月17日

1月ママにこ広場 予定変更

icon新年明けましておめでとうございますicon

今年もたくさんのママ・お子さんが楽しく遊びながら交流できる場を『ママにこ広場』を通じて展開していければと思っています。

去年に引き続き、ママにこ広場は各センターで開催していきますので、本年もよろしくお願い致します!


★☆★☆★☆★

さて、1月のママにこ広場・・・さっそくですが予定を変更させて頂きます。

1月26日(月) 新城センターで開催予定だったママにこ広場ですが、今月は中止とさせていただきます。

参加予定だった皆さま、申し訳ありません。。。


ということで、今月のママにこ広場は弥生センターのみとなってしまいましたが、来月は弥生・二川宿・小坂井・新城の4センターで開催予定です!


ぜひぜひご参加くださいネ♪お待ちしてます~icon06

  


Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 09:12Comments(0)子育てママにこ広場

2014年12月25日

12月 ママにこin二川宿





今回は4人の男の子が来てくれました。たくさんの友達に在籍児の子は大喜びでしたface05

牛乳パックで作ったクリスマスブーツに、飾り付けをしたり、紙芝居を見たり、友達と遊んだりして楽しく過ごせました♪♪

ママたちは順番でハンドマッサージや簡単お肌診断をやってもらったり、ママ同士でおしゃべりしたりと『ママにこface02』な感じでした。

2月の第3金曜日には、ヤクルトの容器でお雛様iconiconを作る予定ですので、是非遊びに来て下さいね!
  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 10:10Comments(0)二川宿センター子育てママにこ広場

2014年12月20日

12月の保育ルームの様子

12月19日 
春日 『クリスマスブーツの飾り付け』





こんにちは、春日センターです。

2歳の男の子2名と女の子1名で保育スタッフと毎日楽しく過ごしています,☆゚'・:*:・

昨日は、クリスマスブーツに飾り付けをしました。
小さな指でシールを剥がし、ブーツに貼っる姿は真剣そのもの……face08

みんなでクリスマスを楽しみにしている春日のお友だちですicon




*****************************************************


12月19日
弥生『サンタさん登場!』


みんなでおやつを食べて満腹・・・まったりしていると扉をノックする音が・・・
クリスマスにはちょっと早いですが、保育ルームにサンタさんが来てくれました!icon

みんなでサンタさんの歌を歌ってお出迎え♪♪

ビックリして泣いちゃう子もいましたが、クリスマスプレゼントの風船とお菓子はしっかりもらっていましたicon

また来年、良い子のみんなに会いに来てくれるかな??





  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 10:35Comments(0)弥生センター子育て

2014年12月09日

弥生センターママにこ広場 11月

こんにちは(^^)弥生センター保育ルームです

11月20日(木)第四回ママにこ広場を行いました!

7組の親子が参加してくれましたキラキラ


大勢のお友達にキョトンface08としていた在籍児たちもすぐに慣れ一緒に遊び始めました。

『くるるんミラクルダンス』はお母さん達も一緒に「うわーきついicon10」「ダイエットになるねicon」などの声が聞こえ楽しく賑やかに行いました☆






その後3つの遊びコーナーでそれぞれお気に入りのオモチャで遊びました!

回を重ねるごとにお母さんから離れ室内を自由に遊びまわる姿が見られ嬉しく思います(*^^*)


次回は12月18日(木)です。

たくさんのお友達の参加を保育スタッフ、在籍児一同待ってます!icon12


  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 16:30Comments(0)弥生センター子育てママにこ広場

2014年12月05日

ママにこ広場 12月の予定!


ママにこ広場 12月はほぼ全センターで開催です♪



12/9日(火) 稲荷センター 

〒442-0023 豊川市豊栄町7-1
0533-74-3880


12/17(水) 田原センター 

〒441-3415 田原市神戸町字新大坪18
0531-28-0100


12/18(木) 弥生センター


〒441-8106 豊橋市弥生町中原16-2
0532-74-7711


12/19(金) 二川宿センター

〒441-3142 豊橋市大岩町東郷内232
0532-74-8777


12/22(火) 花中センター

〒441-8032 豊橋市花中町54番地
0532-74-7172


12/25(木) 新城センター

〒441-1354 新城市片山538-9
0536-25-7200




クリスマス間近ということもあって、今月はほぼ全センターで開催します♪

手遊び、絵本、工作icon(クリスマス飾りづくりがメインかな?)などなど・・・

楽しく遊べる企画を用意してお待ちしています☆

ぜひぜひ参加してくださいねicon06キラキラ
  

2014年11月28日

ママにこ広場in新城



11月25日(火)にママにこ広場を開催しました♪

2組の親子、3名の子供さんが参加してしてくれましたkaeru(代休で小学1年生も来てくれました!)

今回の日程は…
“くるるんミラクルダンス”を踊って→手遊び→絵本の読み聞かせ→工作でクリスマスのリース作りiconです。

ダンスや手遊びで保育ルームの雰囲気に慣れ 絵本も楽そうに見入っていました( ^o^)

工作はクリスマスのリース作り。紙皿に思い思いに飾り付けをして可愛いリースが出来上がりました(o^-')b

保育ルームの子5名も お友達が来てくれて、一緒に手遊びや絵本が見れて嬉しそうでしたheart



  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 16:12Comments(0)子育てママにこ広場

2014年11月21日

保育ルーム 10月・11月

10/31 新城センター

『ハロウィンパーティー』

黒のとんがり帽子にかぼちゃの絵のついたかごを手にセンターへicon

「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ〜」って言うんだよと教えたのですが、言葉が長すぎたようで、最終的には「ちょうだい」になっていましたicon

みんなかごいっぱいのお菓子をもらって大喜びでしたnico





11/19二川宿センター

『保育ルーム11月の様子 』

二川宿センターでは、遊びの中で楽しく取り組めるような工夫をしています♪♪

例えば、動物の絵合わせカードでは動物の顔と足のカードをバラバラに並べ、自分で組み合わせて動物を一つ一つ完成させていきますkaeru




遊びの中で想像力、考える力などが育ち、楽しく進めていくことができますよ(*^^*)


他にもいらなくなった広告やチラシを小さな輪にして、ヒモ通しをしたりと身近なものを使い工夫して遊んだりしていますnico

大好きな遊びを通して、子どもたちの可能性を伸ばしたり、様々な力が育つようサポートをしてあげたいと思いますicon12

12月の第三金曜日は、二川宿センターでママにこ広場を開催する予定です!

12月ということで、牛乳パックを使ってクリスマス製作をしたいと思いますiconicon

ぜひ、お子様と一緒に遊びに来てくださいね(*^-^*)
  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 10:15Comments(0)二川宿センター子育て

2014年11月14日

豊橋市「赤ちゃんの駅Babyほっ」登録

本日より、豊橋市花中町にある本社が、豊橋市「赤ちゃんの駅Babyほっ」に登録されました。

豊橋市HP
http://www.city.toyohashi.lg.jp/2725.htm

このステッカーが目印です。



赤ちゃんのおむつ替えなどでお困りの時は、お気軽にご利用下さい。

【赤ちゃんの駅とは・・・】
赤ちゃんと一緒に安心して外出したい。
そんなお父さんやお母さんを応援するため豊橋市が平成22年11月から、スタートした「赤ちゃんの駅」。
おむつ替えや授乳のできる施設・店舗を「赤ちゃんの駅」として登録し、子連れで入れるトイレの情報やその他の子育て支援サービスとあわせて、皆さんに情報提供しています。
  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 10:08Comments(0)子育て

2014年11月06日

10月ママにこ広場in弥生

こんにちは(^^)弥生センター保育ルームです。

10月16日(木)三回目のママにこ広場を行いました。8組の親子が参加してくれました!
初めての場所で保育ルームに入るのに泣ける子どもさんもいましたが少しずつ慣れ、一緒におやつを食べ遊び始めホッkao

ハロウィンが近いこともありみんなでパンプキン人形iconを作ったり、絵本を見たり、車やままごと、音の出る玩具など好きなオモチャを見つけて遊んでいましたhiyoko_02

お母さん方も子育ての話などで盛り上がり交流を深めていましたicon12

回数を重ねるごとに参加者が増え嬉しく思っています!icon06

少しでも子育てのお役に立てる場、機会になればと願っています☆




  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 13:00Comments(0)弥生センター子育てママにこ広場

2014年10月31日

小坂井第3回ママにこ広場★

10月28日第3回ママにこ広場を開催しました。







16名の子ども達が遊びに来てくれて、 手遊び、釣りゲームなどを行いましたkaeru

釣りゲームは、とても好評で皆 釣った魚などを手作りバックに沢山入れて持ち帰りました


お母さん方にも、肌診断とハンドマッサージの体験をして頂きました。heart

今回のママにこ広場に来てくれた子ども達は、2ヵ月から 3才までで、2才の子ども達が多かった為 最初から輪に入って来てくれ とても雰囲気が良かったですnico

次回も「また来るね♪」と言ってくれました

  

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 21:38Comments(0)小坂井センター子育てママにこ広場