ママのにこにこサポーター › 2019年12月21日
2019年12月21日
★ママにこ広場★豊橋東保育ルーム【12月度】
2019年12月11日(水)
豊橋東センター保育ルームにて ママニコ広場が開催されました
今回は、4組10名の方が参加してくださいました
みんなで 朝のご挨拶をし、ミッキーマウスの手遊びをしました

おやつとヤクルトをいただき、クリスマスの製作をしました

ママと一緒に、たくさんのシールを貼り、楽しむ事ができました
とても可愛い作品が出来ました

出来上がったクリスマスツリーを嬉しそうに持っていました
最後に自由遊びをしました

次回は3月11日(水)を予定しています
今年度 最後のママニコ広場になるので、皆さん是非お越しください
お待ちしております
豊橋東センター保育ルームにて ママニコ広場が開催されました

今回は、4組10名の方が参加してくださいました

みんなで 朝のご挨拶をし、ミッキーマウスの手遊びをしました


おやつとヤクルトをいただき、クリスマスの製作をしました


ママと一緒に、たくさんのシールを貼り、楽しむ事ができました

とても可愛い作品が出来ました


出来上がったクリスマスツリーを嬉しそうに持っていました

最後に自由遊びをしました


次回は3月11日(水)を予定しています

今年度 最後のママニコ広場になるので、皆さん是非お越しください

お待ちしております

\ママにこ広場の開催予定/
\一時預かりサービス/
\ こちらから /
ママにこ倶楽部
\ こちらから /


2019年12月21日
★ママにこ広場★花中保育ルーム【12月度】
12月10日(火)
花中保育ルームでママにこ広場を開催しました
2組2名の親子さんが参加してくださいました
来てくださったお子さんたちもすぐに慣れて一緒に「おなか元気体操」をしました

その後は「うさぎ野原のクリスマス」のカードシアターを見て、
「あ〜かいきもののサンタクロース…」
と最近は大きな声で歌える子が増えてきている「サンタクロース」の歌を歌いました
その後おやつを食べ今回はクリスマスのプレゼント袋づくりをしました

みんな大好きなサンタさんの袋です
サンタさんの目や鼻の位置をどこにしようかな〜と考えながら貼ってクレヨンでお口を描いたら、とっても可愛いサンタさんができあがりました
その後は、ブロックや積み木で遊びました
花中保育ルームでママにこ広場を開催しました

2組2名の親子さんが参加してくださいました

来てくださったお子さんたちもすぐに慣れて一緒に「おなか元気体操」をしました


その後は「うさぎ野原のクリスマス」のカードシアターを見て、
「あ〜かいきもののサンタクロース…」
と最近は大きな声で歌える子が増えてきている「サンタクロース」の歌を歌いました

その後おやつを食べ今回はクリスマスのプレゼント袋づくりをしました


みんな大好きなサンタさんの袋です

サンタさんの目や鼻の位置をどこにしようかな〜と考えながら貼ってクレヨンでお口を描いたら、とっても可愛いサンタさんができあがりました

その後は、ブロックや積み木で遊びました
