ママのにこにこサポーター › ヤクルトスタッフのお仕事紹介♪ › ヤクルトスタッフさんの働き方(新人研修)
2022年01月19日
ヤクルトスタッフさんの働き方(新人研修)
2022年最初の新人ヤクルトスタッフ研修が始まりました




男性もいますが、社員として新しく仲間入りした方です

ワクワク
ドキドキ
の初日です



ママたちも初日ですが、子どもたちも保育ルームデビュー
ワクワク
ドキドキ




お仕事を始めるとなると不安になることがいっぱいありますよね

「子どもを産んでから仕事を始めるのが久しぶりで不安
ブランクが長くて
大丈夫かな?」


「仕事と家事や育児両立できるかな?」「子どもが病気で休むことになったらどうしょう
」なんて…

今まで子どもさんと家で過ごしていて、急に社会に出て働き始めるのを不安に思うのは皆さん同じです。
でも大丈夫です
センターに配属する前に12日間の新人研修があります


新たににお仕事を始める仲間と一緒に研修を受講します

新人研修の内容は、ヤクルトの企業理念、ヤクルトスタッフのお仕事内容、マナー、
健康と乳酸菌、商品知識、先輩ヤクルトスタッフさんとの同行、などなど他にもたくさん学びます

「久しぶりの勉強が楽しくて新鮮
」「こんなにしっかり研修があれば安心です
」


「色々不安に思うこともあったけれど研修中に聞けたから安心できました」なんて言ってもらえます
研修を主に担当しているのは、数年前までヤクルトスタッフとして働いていたヤクルトスタッフ経験者です❣
ですから皆さんが不安に思う事や聞きたいこと、なんでも相談してくださいね

そして一緒に学ぶ仲間もいます。想いはみんな一緒

一緒に研修を受けていると仲間意識が芽生えて
同期の仲間


研修が終わる頃にはすっかり仲良くなってLINEの交換したりして

研修が終わり各センターに配属になっても同期の仲間がいて、
センターの仲間がいて同じスタートをした仲間がいるって心強いですよね

研修終了後にも「3ヶ月」「6ヶ月」のフォローアップ研修があり、久しぶりに同期の仲間とも会えますよ

ヤクルトスタッフのお仕事に興味のある方は是非お問い合わせください

2022年1/24(月)~3/18(金)まで「資料請求&お仕事紹介キャンペーン」があります」
特典も色々ありますよ


詳しくは、東三河ヤクルト販売(株)のHPを見てくださいね

▼東三河ヤクルト販売(株)ホームページ
先日豊橋市では珍しい雪が降りました

センターの片隅にヤクルトスタッフさんが作った可愛い雪だるまさんが

仲良く並んでご挨拶してくれました

毎月20日頃に更新しますので、ぜひ次回も見てくださいね

Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 10:11│Comments(1)
│ヤクルトスタッフのお仕事紹介♪
この記事へのコメント
「ヤクルトスタッフさんてどんなお仕事?」
興味のある方、お子さんの入園や入学を
きっかけに新たなチャレンジを!
と考えている方…
特典いっぱいのキャンペーン始まります。
お待ちしていますのでぜひお問い合わせを
人財開発チーム 中村かおり
興味のある方、お子さんの入園や入学を
きっかけに新たなチャレンジを!
と考えている方…
特典いっぱいのキャンペーン始まります。
お待ちしていますのでぜひお問い合わせを
人財開発チーム 中村かおり
Posted by ありがとうの環
at 2022年01月20日 10:29
