ママのにこにこサポーター › 子育て › はぐみんカード協賛
2015年02月02日
はぐみんカード協賛
プレママさん、18歳未満のお子さんを持つ保護者のみなさん、
「はぐみんカード」って知っていますか??
この黄色いカード。
最近では、母子手帳の交付時に一緒に配布されています。
東三河ヤクルト販売も「はぐみん優待ショップ」として登録しました。
<内容>
プレママ向けキャンペーンを実施。
キャンペーン申込者はヤクルト400×7本+ミルミル×7本=1,211円→1,038円に割引。
詳細はこちら→http://mainichi1pon-yakult.jp/premama.html

,
このステッカーが目印です。
ヤクルト以外でも、ドラッグストアやファミリーレストランなど、色々なお店で特典を受ける事ができます。
http://www.pref.aichi.jp/kosodate/card/index.html
↑こちらから「はぐみん優待ショップ」が検索できます。
※はぐみんカード
愛知県では、地域社会全体で子育て家庭を支える機運の醸成を図るため、市町村と協働で、「子育て家庭優待カード事業」を実施しています。この事業は、子育て家庭に配布される「はぐみんカード」を県内の協賛店舗・施設「はぐみん優待ショップ」で提示すると、ショップが独自に設定する商品の割引やサービスなど様々な特典が受けられるものです。
「はぐみんカード」は、愛知県内(※名古屋市除く)に在住の18歳未満の子どもの保護者または妊娠中の方を対象に市町村から配布しています。※名古屋市にお住まいの方には、別デザインの「ぴよか」が名古屋市より配布されます。
「はぐみんカード」って知っていますか??

この黄色いカード。
最近では、母子手帳の交付時に一緒に配布されています。
東三河ヤクルト販売も「はぐみん優待ショップ」として登録しました。
<内容>
プレママ向けキャンペーンを実施。
キャンペーン申込者はヤクルト400×7本+ミルミル×7本=1,211円→1,038円に割引。
詳細はこちら→http://mainichi1pon-yakult.jp/premama.html

,
このステッカーが目印です。
ヤクルト以外でも、ドラッグストアやファミリーレストランなど、色々なお店で特典を受ける事ができます。
http://www.pref.aichi.jp/kosodate/card/index.html
↑こちらから「はぐみん優待ショップ」が検索できます。
※はぐみんカード
愛知県では、地域社会全体で子育て家庭を支える機運の醸成を図るため、市町村と協働で、「子育て家庭優待カード事業」を実施しています。この事業は、子育て家庭に配布される「はぐみんカード」を県内の協賛店舗・施設「はぐみん優待ショップ」で提示すると、ショップが独自に設定する商品の割引やサービスなど様々な特典が受けられるものです。
「はぐみんカード」は、愛知県内(※名古屋市除く)に在住の18歳未満の子どもの保護者または妊娠中の方を対象に市町村から配布しています。※名古屋市にお住まいの方には、別デザインの「ぴよか」が名古屋市より配布されます。
Posted by 東三河ヤクルトスタッフ at 12:43│Comments(0)
│子育て